
ラン島のタワエンビーチ
パタヤから離島リゾートラン島への行き方や中国人だらけでうるさくてゆっくりできないラン島のタワエンビーチについて紹介する。
▼目次
パタヤから離島リゾートラン島への行き方

パタヤのバリハイ桟橋のフェリー乗り場
パタヤのウォーキングストリートから近いバリハイ桟橋からフェリーで離島リゾートのラン島へたった約40分で行くことができる。料金は片道30バーツと激安だ。こんなに安く離島リゾートに行けるところはないだろう。
パタヤのバリハイ桟橋の場所
バリハイ桟橋のフェリー乗り場までとラン島のタワエン埠頭からタワエンビーチまでは各約500m歩かないといけないから、ビーチサンダルだと足が痛くなるかもしれない。
ラン島で一番大きなタワエンビーチ(タワエン埠頭)に直接行く8時と9時、11時のフェリーに乗った方が便利だ。ラン島のナーバーン埠頭行きのフェリーに乗ってしまうと着いてからソンテウで移動しないといけない。
ラン島のタワエンビーチの場所
ラン島へのフェリーは100人乗りくらいだからできるだけ乗り口に近いところに座っといた方が良い。フェリーが揺れるから乗り降りに時間がかかるからだ。帰りはフェリーの待ち時間が面倒くさかったらスピードボートで帰れば良い。
タイでは日本の日焼け止めが高いから日本で日焼け止めを買って行った方が良い。
中国人だらけでうるさくてゆっくりできないラン島のタワエンビーチ

ラン島の中国人だらけのタワエンビーチ
パタヤのパタヤビーチとジョンティエンビーチは須磨のビーチと変わらないくらい海がきれいじゃないから、ラン島のきれいなビーチに行った方が良い。ただし、ラン島のタワエンビーチは中国人だらけでうるさくてゆっくりできない。
ビーチはのんびりするために行くのに中韓人が多いとうるさすぎてゆっくりできず行く価値がなくなる。フィリピンのボラカイ島も中韓人が多すぎて高級ホテルに宿泊しないとゆっくりできない。

ラン島のサンワンビーチ
だから、ラン島でもタワエンビーチじゃない他のビーチへ行った方が良いかもしれない。タワエンビーチにはセブンイレブン(少し高い)や店、ビーチソファーがあり便利だが。タワエンビーチの隣に小さなサンワンビーチがあり、サンワンビーチの方が静かだ。
タワエンビーチのビーチソファーは1人100バーツで中国人だらけでうるさいから、パタヤのBigCでビーチ用テントを買って持って行った方が良いかもしれない。往復たった60バーツでラン島へ行けるからビーチ用テントさえあれば快適に過ごすことができる。
ラン島ではめちゃくちゃかわいいタイ人を何人か見かけたが、パタヤ市内やバーでは残念ながら見かけなかった。
パタヤのおすすめバーランキング2019とアンヘレスのバーとの比較

サンキューポ
コメント