
マレーシア航空の最新のかっこいいA350
やっぱりマレーシア航空のサービスは残念だった。でも、最新の飛行機A350はおすすめだ。
▼目次
やっぱり残念なマレーシア航空のサービス

マレーシア航空の最新のかっこいいA350の足元が広いエコノミークラス
ファーストクラス(エラー運賃)をキャンセルされてもらった無料エコノミークラスではビジネスクラスのアップグレードオークションに参加できなかった。だから、朝早くに関空へ行ってビジネスクラスのアップグレードを購入することにした。ビジネスクラスが空いていたから、33,000円を払ってアップグレードをすることにした。
チェックインのスタッフが別のカウンターへ手続きをしに行ったが、マネージャーと一緒に帰ってきた。マイルの特典航空券かと聞かれたから、ファーストクラスのキャンセルのお詫びチケットであることを言ったらアップグレードができないと言われた。
エコノミークラスの乗客がアップグレードできてファーストクラスを勝手にキャンセルされ、かなり面倒な手続きをさせられた乗客がアップグレードできないなんておかしすぎる。
ファーストクラスを勝手にキャンセルされ、チケットゲットのためにした面倒な手続き
- 返事が遅いから何回もメールでやりとり
- 希望日のチケットは取れず閑散期のみ予約可のお詫びチケット
- チケットを取るための電話に1時間半
- 書類を印刷記入スキャナー
- ファーストクラスキャンセル時のクアラルンプールまでの往復チケットは返金対象外
参考:ファーストクラスキャンセル後のマレーシア航空のカスタマーサービスとの戦闘記2

6千円を払って足元が広い席を予約してたから、ビジネスクラスをあきらめ、言うだけ無駄だから文句を言わず、プライオリティパスラウンジのぼてぢゅうへ行った。ぼてぢゅうは10人前後並んでたから、おにぎりを食べに大韓航空のビジネスクラスのラウンジへ行った。イマイチな関空のぼてぢゅうだったらツナマヨおにぎりの方がおいしいくらいだ。

関空の大韓航空のビジネスクラスラウンジの朝食
大韓航空のビジネスクラスのラウンジにいた日本人のおっちゃんたちも関空のぼてぢゅうは並んでまでは時間がかかるからいいよねと話していた。
ウェブチェックインの時は足元が広い席は満席だったが、搭乗するとなぜか足元が広い席はガラガラで、3席を自由に使うことができた。追加料金を払ってビジネスクラスにアップグレードをしていたら損するところだったからラッキーだった。

マレーシア航空の最新のかっこいいA350の足元が広いエコノミークラス2
エコノミークラスでも足元が広くて隣の席が空いていればかなり快適だ。A350でエコノミークラスでも画面が大きいし、気流が悪くてシートベルトサインが点灯しまくりだったからビジネスクラスの追加料金が不要で良かった。
でも、マレーシア航空の痛いサービスにはまったく納得できないから、二度と乗ることはないだろう。大して揺れてないのに飛行時間の7割(8割?)以上もシートベルトサインを点灯したり、やたら機内アナウンスをするから映画を見れなかったりしたところからかなり痛い機長だった気がする。発展途上国のパイロットは痛いのが多いのか?
パイロットの頭がおかしい。https://t.co/uV85ytADuh
— 世界の町へ(アンヘレス情報Smile) (@eeetravel) 2019年6月21日
あんなに機内アナウンスをする機長のおっさんは初めてだ。おっさんがマレーシア語と英語で話し、その後にCAが日本語でも話すから時間がかかって仕方がない。こっちは楽しい映画を見たいのに。
また、「スマホを落としただけなのに」という映画を機内で見たが、スマホは落としたり、人に使わしたりすることは絶対にダメだと思った。この映画のヒロインの最近の外見バージョンアップも怖かった。
マレーシア航空機内の迷惑な白人のおっさん
白人のおっさんがシートベルトサインが点灯しているのにCAに機内食を片付けてほしいのか、食べた機内食をわざわざ持ってきてビジネスクラスで通り抜けができないとわかると近くの空いてる席に機内食をおいていった。
なんちゅう自己中なカスなんだろう。シートベルトサインが点灯してるから片付けができないだけなのに。もし飛行機がアップダウンしたら自分ではなく他の乗客に迷惑をかけるようにするとは。白人でマナーが良い人より日本人でマナーが良い人の方が圧倒的に多いと思う。
サンキューポ
コメント