
中国長沙のウォルマート(沃爾瑪)
中国長沙で買った激ウマ麻辣大根の漬物や中国長沙で買ったおいしい麻辣エノキと山椒ピーナッツ、中国長沙で買ったおいしいココナッツチョコレート、買い物は中国長沙のウォルマート(Wal-Mart)でについて紹介する。
▼目次
中国長沙で買った激ウマ麻辣大根の漬物

中国長沙で買った激ウマ麻辣大根の漬物
中国成都で食べた麻辣ザーサイがおいしかったから、長沙でも麻辣ザーサイを買おうと長沙の大型スーパーウォルマートへ向かった。成都ほどいろんな種類のザーサイや漬物が売ってなかったが、麻辣ザーサイ何種類かを買って帰った。
写真の漬物は麻辣ザーサイと思ったら麻辣大根の漬物(2,3元)で麻辣ザーサイよりさらにおいしい。キムチなんて相手にならないくらいおいしい。適当に開けて食べているからどっちの方がおいしいかはわからないが、漬物の王様かなと思うくらいうまい。こんなにおいしいものを知らなかったのは残念だ。たぶん鳥江の麻辣大根の方がおいしい。
成都でも長沙でも普通に中国語で話しかけられるし、中国で食べる中華料理がめちゃくちゃおいしく感じるから、祖先は中国人なんだろうと思ってしまう。この麻辣大根の漬物や麻辣ザーサイ、高菜があれば白ごはんだけで十分だ。
中国長沙で買ったおいしい麻辣エノキと山椒ピーナッツ

中国長沙で買ったおいしい麻辣エノキと山椒ピーナッツ
中国成都で買ったおいしい麻辣エノキは売ってなかったが、別のメーカーの麻辣エノキは売っていた。成都で買ったおいしい麻辣エノキの方がおいしいが、長沙で買った麻辣エノキは3割引きくらいだったから仕方がない。
この麻辣エノキも麻辣大根の漬物と同じくごはんにも麺類にも合っておかずがいらずだ。小さな袋に入って食べきりサイズなのも良い。量り売りで確か500gで30元弱だったと思う。
何かわからずに一緒に買った写真の麻辣くらげ?は食感が気持ち悪くてイマイチだ。山椒ピーナッツはめちゃくちゃおいしい。日本やフィリピンでゆでピーナッツを売っているが、山椒や唐辛子と一緒にピーナッツをゆでるとさらにおいしくなるようだ。
中国長沙で買ったおいしいココナッツチョコレート

中国長沙で買ったおいしいココナッツチョコレート
中国長沙で売っていた写真のココナッツチョコレート林富记排糖(セールで20元)もおみやげにおすすめだ。中国では有名なココナッツチョコレートのようだが、アマゾンでは売っていなかった。
ウォルマートで見た瞬間絶対おいしいと思い、おみやげだけでなく自分の分も買った。ココナッツとホワイトチョコ、ピーナッツの組み合わせは最強だ。
買い物は中国長沙のウォルマート(Wal-Mart)で
長沙の五一広場駅には平和堂があるが、成都の伊勢丹と同様値段が高くて品ぞろえがイマイチだった。長沙にはウォルマート(沃爾瑪)が何店舗かあり、五一広場駅にもウォルマートがあった。
中国長沙の五一広場駅のウォルマートの場所
長沙ではウォルマートだけでなくホテルや他の店でも銀聯のクレジットカード以外はクレジットカードが使えなかった。VISAもマスターのクレジットカードを持って行ってもキャッシングしかできない。
長沙の名物は他に臭豆腐やお茶、ザリガニがあった。臭豆腐は日本の油揚げの方が数倍おいしかった。お茶は好みの匂いじゃなかったから買うのを止めといた。
サンキューポ
コメント