リクルートがトヨタやりそななど38社にリクナビで就職活動中の学生の内定辞退率を予測したデータ(個人情報)を勝手に売り飛ばした事件のヤフーニュースのコメント欄の印象操作がひどい。
ヤフコメ民「内定辞退率の予測を売ったリクナビはクソ!」謎の勢力「そう思わない👎👎👎」 : 理想ちゃんねる
ヤフーニュースのコメントの印象操作がひどい。
炎上対策や印象操作をする会社が暗躍。#リクナビ#ヤフーニュース#印象操作 https://t.co/TREcqVscds— 世界の町へ(アンヘレス情報Smile) (@eeetravel) August 27, 2019
リクルートに罰金を払わせろというしごくまともなコメントの評価ではgoodがたった5件に対し、badが3473件になっている。リクルートに対し是正勧告で済ましていいのかというしごくまともなコメントの評価でもgoodがたった4件に対し、badが3473件になっている。ここに表示されているヤフーニュースのコメントでまともに評価されているコメントはたった1つしかない。
約8000人の学生に無断で個人情報を使用し、逮捕なしは異常。
只の個人情報じゃなく人生を左右する就職活動の情報なのだ。https://t.co/dUL94JXyCZ— 世界の町へ(アンヘレス情報Smile) (@eeetravel) August 27, 2019
テレビ番組ではスポンサー各社だからこのニュースを取り上げることもなく、ネットでは炎上対策や印象操作をする会社がネットニュースの評価を印象操作するなどの暗躍をしている。島国根性の平和ボケ日本人は多数意見が大好きだから、すぐにだまされてしまう。謝罪会見をしといて炎上対策をするなんてまさにカスだ。
この大事件を各テレビ局のワイドショーが取り上げることもなく、日本人にほとんど関係がない韓国のニュースをミヤネ屋のように連日放送しているのは明らかにおかしい。
個人情報を勝手に売り飛ばすのは個人情報保護法違反だから立派な犯罪だ。リクルートと購入した企業の人事担当役員は全員逮捕してほしいが、個人情報保護法の罰則は甘すぎて驚いてしまう。
エン・ジャパン:人事のミカタ:1年以下の懲役あり?改正【個人情報保護法】の罰則は?
利権だらけの自民党議員たちは国民の安全より私利私欲の金儲けの方がもちろん大切だから、労働基準法などの企業の罰則もめちゃくちゃ甘い。ブラック企業の無茶苦茶な経営のせいで国民が自殺しようが、病気になろうが関係なく、献金などの金儲けを昔から優先させている。
サービス残業だらけの日本なのにサービス残業(犯罪)すらしっかり取り締まることもしない。万引き犯よりサービス残業をさせている経営者の方が明らかに重罪だ。ネットでそんな悪事が暴露され始めているのがせめてもの救いだ。

中国の成都東駅の中国鉄路高速(中国新幹線)
昔人事部のマネージャーもやっていたから、問題となったリクナビを利用したこともリクルートと料金交渉もしたことがある。リクナビは確かに便利だが、便利なサービスを追加する毎に数百万円ずつ上がっていく恐ろしいぼったくりシステムだった。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧

民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)

東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選


サンキューポ
コメント