
バンコクのドンムアン国際空港
タイのバンコクのドンムアン国際空港ターミナル1のプライオリティパスラウンジ2カ所をまたはしごした。
ドンムアン国際空港の良いところはエアアジアの飛行機が多数離発着しているため出発時間の3時間前でもチェックインできることがあることだ。エアアジアの国際線の便をまとめて1つのカウンターで手続きしていることがあり、今回は3時間半前にチェックイン手続きができ、プライオリティパスラウンジで出発までゆっくり過ごすことができた。しかもドンムアン国際空港はLCCの離発着がほとんどだから、プライオリティパスラウンジが空いていて快適だ。

バンコクのドンムアン国際空港のミラクルラウンジ
出国審査後にまずミラクルラウンジ(Miracle Lounge)へ行き、食事をした。前回利用した時にコーラルラウンジ(The Coral Executive Lounge)よりも食事がマシだったからだ。

バンコクのドンムアン国際空港のコーラルラウンジ
食事後すぐにより快適に過ごすことができるコーラルラウンジへ移動し、スマホを充電しながら飛行機の出発を待った。するとラウンジのスタッフが話しかけてきた。コーラルラウンジでは15分の無料マッサージがついているらしい。プライオリティパスラウンジでこんなサービスがあるラウンジがあるとは。気持ちが良いマッサージを15分してもらった。

バンコクのドンムアン国際空港のコーラルラウンジのソファー
ドンムアン国際空港ではミラクルラウンジで食事をし、コーラルラウンジでのんびり過ごすことがおすすめだ。
サンキューポ
コメント
ミラクルラウンジの食事は美味しそうですね。ラウンジによってはマッサージが無料でついてくる所もあるなんて知りませんでした。
知らなければマッサージしなくてもよいのにわざわざ声をかけてくるあたりオモテナシ精神が行き渡ってますね。
まぁなにより空いてるのが一番ですが…
oraken53さん
前回はマッサージのおばちゃんはいなかったです。
他にもお客がいたのに最初にマッサージをしてくれたのはチップをくれそうな感じだったのか、相当疲れた感じだったのかは知りませんが、マッサージは気持ち良かったです。
ドンムアン国際空港のラウンジは空いていて良いです。
ラウンジの外はうるさい中国人だらけです。