中国の旅客機メーカー中国商用飛機(COMAC)がラオス国営航空を買収か?中国ラオス鉄道に続き、ラオス国営航空まで買収されるとさらにラオスは厳しくなる?
中国の旅客機メーカーCOMACがラオス国営航空を買収か?

「東南アジアのラオス国営航空は中国の国有旅客機メーカー、中国商用飛機(COMAC)による買収提案を受け入れる検討を始めた。」

「C909型機は、旧ARJ21型機として開発されていた。航続距離は最大3,700キロで、ラオス国内線や周辺国への国際線を運航できる。これまでに162機を納入し、158都市645路線を運航してきた。」
ラオス国営航空が自力で再建するのが厳しいから、国営企業なのに中国の旅客機メーカー中国商用飛機(COMAC)の買収提案を受け入れるかもしれない。高速鉄道も航空会社も支配されるとラオスはさらに厳しくなるだろう。

「MRJは既に3000時間以上を飛び、「完成度は相当高い」と思っていただけに「ここまで変える必要があるのか」と疑問が湧いた。新設計の下で試験飛行をやり直さなければならない。「進んだと思ったら、また後戻り」。飛行時間を重ねても、型式証明には近づかなかった。」

日本の国産旅客機MRJもアメリカの型式証明をあきらめ、日本やアジアだけで運航すれば良かったのに宗主国の圧力に弱い従属国は悲惨だ。ずっと搾取され続け、失われた40年になってしまった。
児童買春+盗撮ポスト(頒布)+だましてNN+アテンド(周旋)で相当重罪のはずなんですけど、現実や犯罪を理解してない人が多いです。
フィリピンではいろいろした外国人が懲役40年でした。https://t.co/E48I9sS7Edhttps://t.co/RJkNdsjSqR— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) July 1, 2025
このような者がSNS上で児童買春の情報交換を行う。
あとは児童買春者が集まると言われる日本人の店がある。ナイトサファリと表現して、置き屋案内(性風俗店アテンドはラオスでは御法度)などを行う。 https://t.co/F73y9rbU0F pic.twitter.com/8hckAlcNxc— 岩竹綾子/ラオスで150匹の保護猫(犬)活動 (@IwatakeRyo87859) July 2, 2025
ラオスでは中国人だけでなく痛い日本人グループもビエンチャン中心に荒らしまくってラオス人に大迷惑をかけているが、日本大使館や日本の警察が放置してきた責任は重い。
日本でも飛行機のモバイルバッテリーに新ルール!

「①モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収納しない②モバイルバッテリーから携帯用電子機器に充電したり、機内電源からモバイルバッテリーに充電したりする際は、常に状態が確認できる場所で行う」

モバイルバッテリーが原因の飛行機火災が増え、日本でも7/8から新ルールが適用される。モバイルバッテリーを収納棚に入れず手元に置いておくことを要請じゃなく中国のように国内線でも安全認証マーク「3C」がないモバイルバッテリーは没収するくらい厳しくする必要がある。



情報操作にだまされて欧米の搾取を理解できない、日本人や日本経済に大迷惑をかけている知能が低い上に認知機能が低下したコロ脳やワク信、痛い承認欲求(現地人にも)をテーマにした内容が多い。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
コメント