ワク接種者と未接種者の中国コロナの発症率がほとんど変わらずワクパスは最初から無理だったようだ。特に日本人(アジア人)にとっては中国コロナはインフルエンザレベルまたはただの風邪だから、マスゴミや国会議員、知事、医師会などに騙されて安全かどうかがわからないワクを接種しようとしている親や家族がいたら見せた方が良い。
接種未接種の発症予防効果が変わらずワクパスは最初から無理だった?
最初から数字のトリックとわかっていたからワクの発症予防効果約95%がどんな根拠で宣伝しているのかがまったく興味がなかったが、あまりにもひどくて絶句した。
はい、その通りです。感染の流行度合いによりますが、個人レベルでは1%程度しか発症リスクを下げなくても、集団の接種率が上がることでイスラエルのように感染を収束させ、1日あたりの感染者数を1万人以上だったところから1桁にまで下げることができます。
— 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) (@mph_for_doctors) June 2, 2021

発症予防効果約95%の根拠
資料によると、接種者18,198人で中国コロナの発症が8人(発症率約0.04%)、未接種者18,325人で発症が162人(発症率0.88%)となるから、発症予防効果約95%と宣伝しているらしいが、接種者と未接種者の発症率が約0.84%しか変わらない。
こびナビの副代表の医者が「はい、その通りです。感染の流行度合いによりますが、個人レベルでは1%程度しか発症リスクを下げなくても、集団の接種率が上がることでイスラエルのように感染を収束させ、1日あたりの感染者数を1万人以上だったところから1桁にまで下げることができます。」と認めている。
発症率がたった約0.84%しか変わらないなら接種の有無より個人の意識や行動の方がよっぽど感染予防効果があり、最初からワクパスなんて無理だったのに騙されただけだった。そもそもPCR検査が偽陽性だらけで本当の感染者数がわからないから、この発症率もあやしい。
コロ脳やワク信は未だに重症予防効果ガーとまだ言ってるようだが、重症予防効果もイスラエルやアメリカ、イギリスの感染状況からとんでもないことになっていることがわかる。接種率が高い国の方が人口当たりの陽性者数や死者数が少ないはずだが、おかしなことになっている。
コロナワクチン2回接種で発症0.4% 重症・死亡なし 大阪府分析 https://t.co/9kcvZkTK6V
2回目ワクチン接種後、免疫を獲得するとされる2週間以上が経過して発症した人は317人(0・4%)で、重症者や死亡者はいなかった。府は接種が感染や重症化予防に効果があるとみて分析を続ける。
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 18, 2021
大阪府が公表した接種者と未接種者の重症化率や死亡率の資料はなぜか未接種と不明が合算されてるとんでもない資料だったが、やっと詳しい資料で数字のトリックでのごまかし(インチキ)がわかった。
ワクチン接種別の新規陽性者数、重症、死亡の割合です。ワクチン接種群は、40代50代の陽性者237人の内、重症1人(0.4%)、死亡0人(0%)です。ワクチン未接種群は、40代50代の陽性者1万5726人の内、重症277人(1.8%)、死亡28人(0.2%)です。ワクチンの発症予防効果だけでなく、重症予防効果も驚異的です。 pic.twitter.com/4osDImdOPk
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) September 10, 2021
「2回接種後14日以降に発症」も「その他(1回接種済または2回接種後14日未満や発症日等不明)」も接種者なのになぜか別枠で計算されていることがおかしいし、「接種なし・不明」が合算されていることもおかしい。「その他(1回接種済または2回接種後14日未満や発症日等不明)」の方が「接種なし・不明」よりも陽性者数に対する「20代-30代の重症化率」や「全年代の重症化率」、「全年代の死亡率」がそもそも高い。

大阪府の接種未接種の重症化率や死亡率8/29変更
そもそも重症者数や死者数が少ないから未接種と不明の内訳で結果はかなり変わるが、「2回接種後14日以降に発症」と「その他(1回接種済または2回接種後14日未満や発症日等不明)」は接種者だから合算すると、陽性者数に対する「20代-30代の重症化率」や「全年代の重症化率」、「全年代の死亡率」が未接種者よりも接種者の方が高いことがわかる。

日本の2020年と2021年の死者数6月
また、20才未満は重症者すらほとんどいないことがわかるのになぜ接種させようとするのか?イスラエルやアメリカ、イギリスの感染状況から接種後3ヵ月以降?から発症予防効果も重症予防効果も下がっている可能性が高い。日本の有害事象や死者数、超過死亡も併せて鑑みると数字のトリックでごまかそうとしてもすぐにわかるのにひどい話だ。

9/1現在の中国コロナの年代別死者数や陽性者数
過去の動画集

データが重くなり過ぎたから、過去の記事は削除することにした。過去の記事はこの記事を参照してください。

コメント