日本では中国コロナは去年6月には集団免疫でただの風邪?だとわかっていたのにテレビや新聞、国会議員、知事などが1年以上も中国コロナや医療崩壊を煽りまくって日本経済をボロボロにしたことがよくわかる動画を紹介する。
日本人はコロナ集団免疫を去年6月に獲得?1年以上無駄にしたことがわかる動画!
井上正康先生の動画内容の抜粋
- マスクも緊急事態宣言もロックダウンも効果がなかった?
- 季節性コロナウィルスによる交差免疫で中国コロナの陽性者数や死者数が少ない?
- 中国からの2種類の弱毒株(武漢株)の交差免疫で強毒株に対応できた?
- 日本人は去年6月に集団免疫を獲得?
- 超過死亡数が指標として重要?
- イソジンは有効?
- 日本はメディアなどの煽りのせいでコロ脳とワク信だらけで重症?
- PCR検査がポンコツで偽陽性だらけ?日本は今でもCt値35以上に設定?
- 定期的にウィルスに曝露され免疫を獲得することが重要?
- 2週間に1度も変異し世界各国に1万以上の変異株?
- トイレで感染?使用前使用後にアルコール消毒が重要
- 治験は2023年5月までだから安全性も有効性もわからず免責?
- 国会議員や専門家などは接種していない?
- 中国コロナを5類感染症へ格下げした時点で中国コロナ騒動は終了?
井上正康先生の動画の参考資料

「新型コロナウイルス感染症による死亡率(死亡者数の検査陽性者数に対する割合)は、0% (30代以下)、0.1% (40代)、0.3% (50代)、1.6% (60代) 、 5.4% (70代) 、 14.2% (80代以上) です」

9/1現在の中国コロナの年代別死者数や陽性者数

9/15現在の中国コロナの年代別死者数や陽性者数
「2017年にはヒトにおける初めての感染症予防mRNAワクチン(狂犬病ワクチン)の臨床試験第1相の結果が報告されている4)。ただし, COVID-19パンデミック以前には, 狂犬病の他にもHIV, HPV, ジカ熱, チクングニア熱などに対する感染症予防mRNAワクチンの臨床試験が開始されていた5)ものの, いずれも実用化までには至っていなかった。」
宮坂昌之氏 大阪大学名誉教授
2020年『私は打たない』
↓
2021年2月頃
『ワクチンを打たないチョイスはない』推進派へ
↓
6月17日ファイザー2回目接種
↓
8月20日 宮坂氏の息子45歳
コロナワクチン接種後、
くも膜下出血を起こし亡くなる。
↓
【続く】 https://t.co/mSKmKPuwEe pic.twitter.com/g05uQvRm4a— akari (@IAkaringo) September 10, 2021
「ワクチンへの警戒が不要だとは言わない。他国の状況とともに常にウオッチする必要はある。だが今の時代、ワクチン以上に警戒すべきは、論拠が不足したまま流布される極端なワクチン危険論だ。」
「日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排して取り組むべきことだったのかもしれない。国民の大多数がワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、世界が不安にならない五輪開催の道だった。日本の新型コロナワクチン獲得の「敗北」からは、今後の日本の新興感染症対策の体制構築への教訓がある。」
連邦諮問委員会は、ファイザー社のブースター接種をほとんどのアメリカ人に提供する計画を、16対2の投票で却下。バイデン政権の取り組みに打撃を与えた。委員会メンバーは、安全性データの不足を理由に、大量ブースターの価値に疑問を呈した。65歳以上と重篤な病気のリスクがある人への追加接種は支持 https://t.co/E2BfsFTEnY
— matatabi (@matatabi_catnip) September 18, 2021

日本など世界各国のコロナ感染状況9/17
世界の感染状況や感染予防対策を鑑みると接種が効果がないどころか、逆に陽性者数や死者数を増やしてしまっているんじゃないかということがわかってきた。
イスラエル、3回目💉の効果をよく見せるために、接種6日以内のデータをダッシュボード統計から除外していたことが判明
なお、3回目接種6日以内の感染は3回目接種後感染の半分を占めている
チャートを見て頂くと3回目💉でも魔の2週間が健在なのがひと目でわかる pic.twitter.com/mWYM1NH3dL
— J Sato (@j_sato) September 17, 2021
接種と未接種の陽性者数や重症者数、死者数の集計方法が次のようにどんどん変更され、スタートラインもゴールポストも動かしまくっているから、一般人が正確な資料や情報を入手することはできなくなった。

- 接種後の検査はPCR検査のCt値を変更している?
- 接種後14日未満は未接種とカウントしている?
- 2回目接種は未接種とカウントしている?

一般人は世界各国の死者数や超過死亡を確認するしかなく、接種率が高いアメリカやイギリス、イスラエルなどは去年の今頃よりも死者数や超過死亡が接種のおかげで激減しているはずなのにほとんど変わっていない。
月別全死亡の超過死亡(日本)
3月 3,286人
4月 3,179人
5月 8,510人 pic.twitter.com/thSnRd608J— Dr. K (@Dctr_K) August 5, 2021
アメリカやイギリス、イスラエルなどでは去年中国コロナのせいで多くの人が亡くなり、中国コロナは変異でどんどん弱毒化しているのに不思議で仕方ない。日本の死者数や超過死亡は3月からどんどん増えている。
過去の動画集

データが重くなり過ぎたから、過去の記事は削除することにした。過去の記事はこの記事を参照してください。

コメント