勉強したくない大学生にとってはラッキーかもしれないが、中国コロナで大学だけなぜかオンライン授業をしているのは明らかにおかしい?特に日本人(アジア人)にとっては中国コロナはインフルエンザレベルまたはただの風邪だから、マスゴミや国会議員、知事、医師会などに騙されて安全かどうかがわからないワクチンを接種しようとしている親や家族がいたら見せた方が良い。
コロナで大学だけなぜかオンライン授業?小中高は登校しているのに?
「死亡や重症化のリスクは高齢者が高い。死者の9割弱は70歳以上だ。高齢者に多い糖尿病や心臓病などの病気もリスクを上げる。世界保健機関(WHO)は、1.4~2.5人とみている。インフルエンザは約2人で、同程度といえる。」
4/28現在の日本の中国コロナの年代別死者数(年代が不明・調査中・非公表は除く)
- 80代以上6,083人(65.4%)
- 70代以上2,213人(23.8%)
- 60代以上689人(7.4%)
- 50代以上212人(2.3%)
- 40代以上76人(0.8%)
- 30代以上19人(0.2%)
- 20代以上3人(0.03%)
高齢者と基礎疾患がある人以外にとっては中国コロナはただの風邪で死者も重症もほとんどいないのになんで大学だけオンライン授業をしているのか?大学でまじめに勉強したい大学生にとっては詐欺だからなんで訴えないのか?私学の授業料は年間100万円以上もするのにオンライン授業なんて絶句する。
ロックダウンの効果やPCR検査の大量の偽陽性、無症状の感染力など科学的な根拠がないことだらけなのにマスゴミはなぜか毎日中国コロナを煽り、日本経済を破壊している。でも、感染者だらけのプロ野球やサッカー、ラグビー、ゴルフなどのスポーツは批判することなく放送している。
「後3時台の東京都心の人出は1週間前に比べて渋谷センター街で25.7%、原宿で24.3%、お台場で79.5%、代々木公園で2.6倍などほとんどの地点で大幅に増加しました。」全国各地で人出が増えたと大騒ぎしているが、マスゴミの中国コロナのウソや捏造がバレただけだ。
「インド政府はソーシャルメディアの運営会社に「インド変異型」と言及した全ての投稿を削除するよう要請した。本紙が入手した通達では「世界保健機関(WHO)は『インド変異型』という表現を使っていない」と理由を挙げた。」

中国コロナが中国から拡散されたことはほぼ確定なのに中国ウィルスや武漢ウィルスと呼んでいなく、明らかな差別でインド株とマスゴミが報道しまくりインド政府がブチキレた。利権や日本破壊のための日本のマスゴミの偏向報道や捏造は終わっている。
「連絡が取れない人が相次いでいることから悪質と判断した数人の氏名を近く公表する方向で最終的な調整に入りました。」仕事が遅すぎて感染予防対策にほとんど役に立っていない日本政府や国会議員、知事、役人もどうしようもない。
過去の動画集

データが重くなり過ぎたから、過去の記事は削除することにした。過去の記事はこの記事を参照してください。

コメント