古くて安い備蓄米を買って食べた人が本音を言い、まずくはないが、また食べたいとは思わないレベルみたいだから、米が高いと思うならうどんやパスタを食べればよい。
古くて安い備蓄米を買って食べた人が本音を言ってしまう!


備蓄米を早速食べてみました
"不味くはない"という感想しか出なかった
僕は米好きなので、美味しいお米を食べると反射的に"美味しい!"と感じるんですよね— みるも (@dp_mirumo) May 31, 2025

古くて安い備蓄米を買うために9時間も並んだお花畑がいるらしいが、その古い備蓄米を食べた人がまずくはないが、また食べたいとは思わないレベルらしいから、専門家の米農家や米屋が家畜の餌や田畑の肥料と言うのは当然だ。

「酒やみりんを足す」

「「是非買いたい」は17%「どちらかといえば買いたい」は31%「あまり買いたくない」は26%「全く買いたくない」は22%でした。」


「出漁したのに不漁でスルメイカの競りが行われなかったのは、1965年の開設以来初めてだということです。」
古い備蓄米が臭いから、炊く時に酒やみりんを足すのだろう。そんな古い備蓄米を48%の人が買いたいなんて絶句する。米不足なのはアジアの富裕層や寿司ブームの欧米人がおいしい日本米を食べることが増えたことも原因か?スルメイカなど魚介類の不漁の原因は密漁だろうにいろんな利権が情報操作に必死だ。
サッカーCL優勝のメダル授与でまたアジア人差別をやられてしまう!

「トロフィーリフトの際に、パク・チソン、香川真司、岡崎慎司、南野拓実らアジア人選手に出番が回ってくると、現地メディアの中継が他の場面の映像に切り替わるというケースが何度もあった。」
パリ・サンジェルマンがサッカーCLに優勝した際のメダル授与でまた韓国人選手の映像を切り替えるアジア人差別をやられた。アジア人はFAカップ優勝時の鎌田みたいにフェイントしないと映してもらえない。未だに人種差別がひどいのに欧米かぶれの日本人はあまりにも平和ボケだ。

「今季公式戦で7得点2アシスト(リーグ5得点0アシスト)とあって「創造的で攻撃的な役割を担う選手としては控えめな成績といえる」

プレミアリーグで活躍した三笘や鎌田と違って活躍できなかった久保を日本代表の顔としていつまでよいしょするのか?韓国代表の若手選手が調子に乗ってトラブルを起こし、急速に劣化したのと同じ状況になってそうだ。



情報操作にだまされて欧米の搾取を理解できない、日本人や日本経済に大迷惑をかけている知能が低い上に認知機能が低下したコロ脳やワク信、痛い承認欲求(現地人にも)をテーマにした内容が多い。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
コメント