フィリピンの南国フルーツのマンゴーやパイナップルはかなりおいしいが、フィリピンの肉や魚、野菜などの食材はどれも日本よりもかなりおいしくない。ほのかに甘いモチモチした白いトウモロコシは安くて結構おいしい。
フィリピンで1番おいしい食べ物は白いトウモロコシか?
去年ベトナムの田舎の学校の屋台街でパクチーネギソースの白いトウモロコシを売っていたから、食べたら抜群においしかった。フィリピンの白いトウモロコシはほのかに甘いだけだが、モチモチしてて結構おいしいから、ゆで白いトウモロコシをたまに買っていた。
フィリピンのジャパニーズと呼ばれている黄色のトウモロコシは日本のトウモロコシほど甘くないから、白いトウモロコシを買うことが多かった。ゆで白いトウモロコシは今でも10ペソ前後で売っていたら主食におすすめだ。
フィリピンで主食となっているごはんやパン、キャサバはどれもおいしくないから、白いトウモロコシを主食にするのが良いカモしれない。毎日食べると糖分が多すぎるカモしれないが、フィリピンのフィッシュボールの酸っぱいソースに醤油とパクチー、ネギを入れて白いトウモロコシを焼けば毎日食べても飽きないカモしれない。
Visaタッチ(Visa割第6弾)で電車運賃30%をキャッシュバック(上限1,500円)は5/30まで!

Visa割の第6弾がまた始まり、今度は電車運賃が30%キャッシュバックされる。南海電車や阪急電車、大阪地下鉄も対象になるのは大きい。Visa割の問題はキャッシュバックやルーレットがいつできるのかがまったくわからない点だが、誰も興味がない万博が終わるまで続きそうだから、ありがたい。

大阪府内の万代でも30%キャッシュバック(上限1,500円)だから、Visaタッチが使えるクレジットカードを探して上限まで使う予定だ。30%もキャッシュバックしてくれるなら値上がりした米も安く感じる。



情報操作にだまされて欧米の搾取を理解できない、日本人や日本経済に大迷惑をかけている知能が低い上に認知機能が低下したコロ脳やワク信、痛い承認欲求(現地人にも)をテーマにした内容が多い。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
コメント