「今月に入ってからの死者は103人となりました。」東京ではコロナより熱中症の死者の方が多いのに未だにコロナで大騒ぎしている。
コロナより熱中症の死者の方が多い東京

都内の熱中症死者100人超 8割以上がエアコン不使用(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
東京都監察医務院によりますと、14日から17日までに東京23区で熱中症で死亡した人が新たに24人確認され、今月に入ってからの死者は103人となりました。いずれも50代以上の男女で、少なくとも84人
全国でコロナの感染者が増え、コロナの重症者や死者が増えているが、8月のコロナの死者は122人だから、日本では熱中症の死者の方が多い。ちなみに去年のインフルエンザの死者はコロナの死者より多い。

東京都 現在は「重症者」として集計せず ECMO使わないICU患者
東京都の重症者は31人だったが、以前は人工呼吸器や人工肺(ECMO)をつけないICU(集中治療室)の患者も重症者に集計していたが、現在は集計していないことがわかった。都内の重症者は、4月下旬に最多の105人になったときは人工呼吸器の使用者、人工肺(ECMO)の使用者、ICU(集中治療室)の患者を重症者として集計していた...
東京ではインチキでコロナの重症者数を減らしたり、検査数を減らして感染者数を減らしているからマスクやソーシャルディスタンスに罰金を徴収し、医療関係者の手当にしてほっとけば良いのに。
検査をどんどん増やせとパヨク中心にうるさいが、検査の偽陰性が多いし、数週間毎に全国民を検査するなんて絶対に無理だからどうしようもない。効果があるワクチンがいつできるかもわからない。
重症化するリスクが高い高齢者は気にせず外出している人が多いし、感染拡大のリスクをおかしてまで行かせる必要がない学校を休校にしていないから、経済優先でいきますと言えば良いだけなのに。
フィリピンではフェースシールド着用も義務化

フィリピン「フェースシールド」義務化 公共交通機関利用で マスク着用も - 毎日新聞
フィリピン運輸省は5日、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として国内全土で15日から、電車やバス、航空機などの公共交通機関を利用する際、フェースシールドの装着を義務付けると発表した。マスク着用も求める。
8/15からフィリピンではマスクだけでなくフェースシールド着用も義務化した。特に飲食店ではマスクをとらないと飲食ができないから、日本でも飲食店ではフェースシールド着用を義務化すれば良い。
飛行機も感染事例が多いから、フェースシールド着用を義務化すれば良い。違反者には罰金を科さないとまったく効果がないから、未だに罰金がない日本は終わっている。
冬になれば感染者がさらに増えると言われているのに今までとおりの中途半端な対応を続ければ日本経済はさらに悪化してしまう。

マスク未着用で最大30日間拘束、内務省 フィリピン・社会・事件
フィリピンのアニョ内務・自治相は22日、外出時などに義務付けられるマスクを未着用だったり、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を取らなかったりした場合、10~30日間拘束する意向を示した。新型コロナウイルス…
フィリピンですら10~30日間拘束または最大1万ペソ(約2万1,700円)の罰金がある。ほとんどの日本人が自粛しているのに一部の人のせいで感染が拡大し続けているのはアホらしくて仕方がない。

「軍団山本」クラスター発生! 背景に変わらぬ〝なあなあ体質〟(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
「軍団山本」がやらかした。極楽とんぼの山本圭壱(52)を皮切りに、庄司智春(44)、じゃぴょん桑折(47)、遠藤章造(49)が相次いで新型コロナウイルスに感染していることが判明し、芸能界に波紋が広が
コロナについてわかったことなど(随時更新)
- 実際の感染者数は公表の感染者よりかなり多い。
- 夏に感染者が少なくなるはウソ(確定)。
- アジア人の感染者が少ないはウソ。
- 近くで食事をしていたくらいでも感染することがある。
- 年内のワクチンはかなり厳しい。
- 今でも外国人が入国し、感染者が多い。
- 日本の検査数は欧米に比べるとかなり少ない。
- 検査をすればするほど感染者数が増える状況になった。
- 高齢者や基礎疾患のある人以外の重症者はほとんどいない。
- PCR検査でも30%前後の偽陰性がいる。
- 検査は他の感染症でも陽性になる可能性がある?
- 東京の公表の感染者数は前日分がほとんどでしかも操作されている。
- 罰金を徴収しないと感染者数は減るわけがない。
- 自主隔離なんてするわけがない。
- 土日祝日は検査が少なくても平日分の感染者数を調整操作してるから感染者数が減らない。
- アジア各国の公表の感染者数はかなりあやしい?
- 日本人の致死率は低いから利権のために感染を放置か?
- 離島では入島制限や入島前隔離は当然必要。
- 感染者を0にするのは数年無理?
- 日本はいつ中国にコロナの損害賠償を請求するのか?
- ダイビングや登山などの救助や捜索は停止にしないと危険。
日本人がコロナに大量感染してしまった原因や失敗
- 台湾のように2月初めに中国人を入国拒否しなかった。
- 欧米などの入国制限も遅れた。
- 自覚症状がある人が外出したり、ソーシャルディスタンスを守らなかったりした人などに罰金を取らない。
- 都知事選挙のために感染者が減っていないのに緊急事態宣言や東京アラートを解除してしまった。
- 実際の感染者は公表の感染者の10倍前後いるのに未だに日本は感染者が少ないと思いこんでいる人が多い。
- 感染者が多い大都市からの移動や旅行を制限していない。
- 未だに海外からの帰国者や入国者を受け入れている。海外からの感染者が多すぎてどうしようもない。しかも外国人の方が圧倒的に多い。
- 海外からの帰国者や入国者に強制隔離をしていない。
- 日本の国会議員や知事、役人が発展途上国並みに無能で裏で悪いこと(利権優先)をしているのに放置している。
日本で必要な感染予防対策(随時更新)
- ソーシャルディスタンスやマスクなどルールを守らない人から10万円以上の罰金を徴収する。
- 旅行キャンペーンをやめて医療関係者に手当を定期的に支給する。
- 仕事や食べ物の買い出し以外の不要不急の外出を自粛する。
- 死にたくない高齢者や基礎疾患がある人を隔離する。
- 海外からの入国をすべて禁止する。/li>
- 永住許可がない外国人を全員帰国させる。
- 離島への入島を禁止する。
- 自爆じゃない感染者の誹謗中傷を取り締まる。
コメント
アンヘレスに行けないので雄琴か福原に行こうと思ってますが、
世界の町さんはどちらがおすすめですか?
福原や飛田新地、信太山新地は今やってますか?
クレクレタコラさん
国内はかなり行ってないからわからないです。
1人暮らしでリモートワークなら問題ないでしょうが、濃厚接触は危険です。