3/15から1ヶ月間マニラが封鎖になり、マニラを拠点としているLCCセブパシフィックが4月末までのセブパシフィック便の無料日程変更やトラベルファンドへの返金を表明した。当初は3月末だったのに急に4月末までOKにしたから、なんかあるんだろうと思ったら、まさかの1ヶ月も外国人がマニラに行くことができなくなるとは驚いた。
でも、日程変更などをネットで処理できる人は良いが、普段でもネットではなぜか変更できないことがある。しかも普段からセブパシフィックのカスタマーサービスがつながりにくい。さらにフィリピンの電波が悪いから音声が途切れることもあり何を言ってるのかがわかりにくい。
セブパシフィックのお約束。
偉そうにカスタマーサービスに電話しろと言うが、まったくつながらんし、フィリピンでつながっても電波が悪いからかなり聞こえにくい。#セブパシフィック https://t.co/75ImimIoyu— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) March 14, 2020

マニラ国際空港のセブパシフィックとカスANA
クラーク国際空港で勝手に日時変更をした国内線を変えてくれと頼んだことがあるが、偉そうにカスタマーサービスに電話しろと言うだけだし。カスタマーサービスに電話してもつながらんからこっちは頼んどんじゃ。
1月にタール火山が噴火した時に大阪マニラ便が欠航になったが、その時の対応もかなりひどかった。ホテルがないのは当然で、次の日の便に振り替えすらしてくれず、ひたすらカスタマーサービスに電話しろと言うだけだった。おまけに日本人スタッフが俺たちはセブパシフィックの社員じゃないのにと何回もほざいていた。
早朝に振り替え便の案内がメールで届いてたから良かったが、大阪マニラ便数百人が電話するからカスタマーサービスなんてまったくつながらなかっただろう。今回のマニラ封鎖は数十万人の予約があるだろうからつながるわけがない。
RT @VIET_JO 新型コロナ、VN0054便ビジネスクラス客21人中15人が感染
ビジネスクラスのエリアにいた21人のうち15人が感染ビジネスクラスの距離でもあかんらしい。#ビジネスクラス#新型肺炎
https://t.co/aDcOaINt4H @VIET_JOから— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) March 13, 2020
コロナウィルスの感染力は強烈でビジネスクラスであれだけ離れていてもほとんどの乗客が感染してしまうそうだ。エコノミークラスやLCCならどれだけ感染してしまうことか。これだけ感染力が強いということは中国の化〇兵器でほぼ確定か?
Pampanga reports first COVID-19 case
外国人夜遊びおっさんだらけのアンヘレスだから、感染者はもっとおるわ。
春節に中国人が山ほどおったわ。
検査してなかっただけ。#アンヘレス#新型肺炎https://t.co/gxo4W9ogMk @ABSCBNNewsさんから— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) March 14, 2020
また、フィリピンのパンパンガ州で初めての新型肺炎感染者がでたらしい。ラオスやミャンマーと同じで検査をしてないから感染者がいなかっただけなのに笑うしかない。1月の春節にアンヘレスに中国人がどれだけいたことか?アンヘレス周辺は中国人やコリアンの不法就労者が山ほどおるし。

お客が少なくなったアンヘレスのウォーキングストリート
マニラやアンヘレスに日本人が行けなくなり、セブパシフィックに電話してもつながらないのはそもそも中国が新型肺炎を世界に拡散させたことが悪いし、その中国人を入国拒否しなかった日本政府の責任だ。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧

【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法

民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)

東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選

東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選


コメント
だから言ったじゃないですか、春節前に中国からの人の流れを止めなかった安倍政権の失政の結果ですよ。
でもseijiさんも格安LCCに文句言ってもしょうがいないです。格安ですから。
LCCのスタッフなんてコンビ二のバイト以下ですから。それなら普通の航空会社を利用するべきですよ。
今までサービスの質が悪い分、複数回利用できてるじゃないですか。
マカティさん
せめて台湾みたいに2月初旬に中国人を入国拒否してたらこんな大量感染はしてないですね。
日本も与野党議員や役人は発展途上国並みにカスで売国奴なんでどうしようもないです。
LCCのことは理解してますが、ANAのビジネスクラスでもカスサービスばっかり毎回くらうんで今やLCCもフルサービスキャリアも目くそ鼻くそです。
ANAは最高ランク5スターのはずなんですけど終わってます。
フィリピンのLCCに雇われる日本人なんてどうせフィリピンに英語留学した底辺ですよ。
だいたいフィリピンの本当の公用語はタガログかビサヤ語なのも知らないで留学するくらいですから
相手にしちゃだめです。ANAは上にあげましょう。事実を粛々と担当者の名前も書いて書留で
CEOに送ればさすがに適当な回答は来ないですよ。もらってもうれしくないけどQUOカードくらい
送ってくるんじゃないですか?当分大阪で籠るのであれば、大阪の情報発信してください。
大阪でもDQNがマスク買い占めてますか?
マカティさん
フィリピン英語の方が日本人にはわかりやすい発音なんで良いじゃないですか。
新型肺炎で欧米はかなり痛いことがよくわかったんで痛い欧米信仰も減っていくでしょう。
ANAとは関わらないです。
対応がビジネスクラスでもセブパシフィックやエアアジアと変わらないんで。
どこも感染者だらけなんで外出は控えた方が良いです。
フィリピン英語の方が日本人にはわかりやすい発音なんで良いじゃないですか。
↑
いえ、フィリピンの英語は公式な英語ではありません。自分はBOSTONで育ったので
東海岸またはロンドンの英語とは違う事を知っています。もしseijiさんが
フィリピンで英語留学してたらすみませんm(__)m
外出禁止でたこ焼きもデリバリーですか?運動不足だと
更にぽっちゃりになり、ベトナムの子にふられちゃいますよ)^o^(
マカティさん
一般の日本人は欧米人と話す必要がないから、仕事で使わないんだったら通じれば良いです。
私は日本英語なんでベトナム人にはまったく通じないです。
数年したらグーグル翻訳がさらに進化し、日常会話は世界中余裕になるでしょう。
冬は絶好のダイエット期間なのに残念です。
ベトナム人はへたでもベトナム語を話すと喜ばれます。
ベトナム語しか話せない子ほど、擦れてません。
seijiさんはポケトーク持ってますか?
ポケトークはかなり優秀みたいです。
楽天SIMゲットできましたか?
自分はドコモと違って保険証だけだと駄目みたいなんで面倒くさくてやめちゃいました。
あほな詐欺集団にひっかかる痛い老人が多すぎるせいで、なんでもかんでも提出書類が
多くなって大変ですよね?だいたいコロナの管理もできないのに、バイトの従業員が
個人情報を管理できるんですかね?
マカティさん
ベトナム語を話したらモテモテならがんばります。
日本人の発音と違い過ぎて難し過ぎて通じないですけど。
グーグル翻訳改善のためにグーグル翻訳を使いまくりです。
楽天SIMは4/8みたいですよ。
岩盤規制のぼったくり携帯会社なんて日本のガンなんでさっさと規制緩和すれば良いです。