5/26から個人や業者が仕入れ価格より高値で転売する行為が禁止されたのに未だに定価の3倍以上?で転売されている。アマゾンや楽天などの販売サイトなどの責任は重い。
アルコール消毒液など転売 きょうから法律で禁止 新型コロナ | NHKニュース
アルコール消毒液などの転売が、26日から法律で禁止されました。#アルコール#消毒#転売#禁止#コロナ転売禁止になったのになんで未だに高いのやら?https://t.co/mQsehKrntn
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 26, 2020
「26日から転売が禁止されたのは、▽消毒用エタノール、▽エタノールを含む消毒液・ハンドソープ、▽エタノール濃度が60%以上の除菌シート、除菌タオル、食品添加物、酒などです。」
消毒用アルコールや除菌シートの転売禁止になるということで先週よりは消毒用アルコールや除菌シートの値段が下がった気がするが、相変わらず高い。在庫があるのに必要な物を必要な人が定価で買えない日本は本当に先進国なのか?
コロナのせいで「売れまくった商品」「売れなかった商品」トップ30
転売ヤーのせいで必要な人が必要な物を買えず。#コロナ#転売ヤーを許すな #危険#消毒用アルコール#マスクhttps://t.co/C6ZJg0mf4V
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 26, 2020
消毒用アルコールや除菌シートだけでなく、食べ物のパンケーキミックスやたこ焼き粉、小麦粉、スパゲッティーまで売り切れ転売されているからどうしようもない。転売ヤーが儲かるだけでなく、上場企業の販売サイトやオークションサイト、フリマアプリなどが儲けているから明らかなコンプライアンス違反だ。
「不可解な謎」 欧米メディアが驚く、日本のコロナ対策:朝日新聞デジタル
検査数が少ないだけで日本の実際の感染者数はかなり多い。
死者数が少ないのはデブと喫煙者が少ないから?#日本#謎#コロナhttps://t.co/Gd9R0lah7E #新型コロナウイルス— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 26, 2020
これからの抗体検査でわかるだろうが、日本は検査数が少ないだけで公表の感染者数より実際の感染者数はかなり多いだろう。新型肺炎は無症状の感染者がほとんどで若くて健康であればインフルエンザと同じくらいの致死率みたいだから。
アジアと違って欧米では多くの人が亡くなったが、BCGワクチンや肥満率、喫煙率、ウィルスの変異などが影響しているのか?
いずれにしても学校や映画館を再開したんだから、野球やサッカー、コンサートなどの大型イベントもどんどん開催すれば良い。満員電車や学校より密なのはディスコやライブハウスくらいか?
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月26日版)
感染者は16,623例
死亡者は846名
5月25日24時時点までにPCR検査については、計233,399人#日本#感染者数#検査https://t.co/0bmOJ6Z3bb— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 26, 2020
感染者数(5/14~5/26)
16,079人⇒16,193人⇒16,237人⇒16,285人⇒16,305人⇒16,365人⇒16,385人⇒16,424人⇒16,513人⇒16,536人⇒16,550人⇒16,581人⇒16,623人
感染者数の増減(5/14~5/26)
114人⇒44人⇒48人⇒20人⇒60人⇒20人⇒39人⇒89人⇒23人⇒14人⇒31人⇒42人
検査数の増減(5/14~5/26)
-2,493人⇒8,961人⇒3,506人⇒5,042人⇒4,792人⇒2,120人⇒2,653人⇒3,575人⇒2,473人⇒2,224人⇒893人⇒2,837人
検査数は「一部自治体については件数を計上しているため、実際の人数より過大となっている。件数ベースでウェブ掲載している自治体については、前日比の算出にあたって件数ベースの差分としている。前日の検査実施人数が確認できない自治体については、最終公表日との差分を計上している。」と記載されている。特に先週の集計はマイナスまであるからかなりうさんくさい。
全国でたった893人しか検査をしてなかったら、公表の感染者数が減り、緊急事態宣言解除の条件を下回るに決まっている。実際の感染者数はもっと多いから、検査すればするほど当然感染者数は増える。
検査数(5/14~5/26)
196,816人⇒194,323人⇒203,284人⇒206,790人⇒211,832人⇒216,624人⇒218,744人⇒221,397人⇒224,972人⇒227,445人⇒229,669人⇒230,562人⇒233,399人
死者数(5/14~5/26)
687人⇒710人⇒725人⇒744人⇒749人⇒763人⇒771人⇒777人⇒796人⇒808人⇒820人⇒830人⇒846人
公表の感染者は減っているが、死者数はどんどん増えていき、死者数が800人を超えてしまった。このことからも日本の実際の感染者数はもっと多いことがわかる。特に大都市では定期的な抗体検査が必要だ。
中国が隠蔽拡散し、売国奴の与野党議員や役人が中国人をすぐに入国拒否しなかったせいで750人以上も亡くなってしまうとは。コロナの年齢階級別死亡数・重症者数も定期的に発表する必要がある。

厚生労働省の年齢階級別死亡数・重症者数
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向PDF(令和2年4月26日18時時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000625626.pdf
退院者数(5/14~5/26)
10,321人⇒10792人⇒11,136人⇒11,398人⇒11,547人⇒11,867人⇒12,269人⇒12,672人⇒12,988人⇒13,227人⇒13,396人⇒13,446人⇒13,643人
シルコットウェットティッシュ除菌アルコールタイプ320枚(40枚×8)はアマゾンで1,256円、シルコットウェットティッシュ除菌ノンアルコールタイプ詰替360枚(45枚×8)は¥1,373でたまに販売中。先週よりはすぐに売り切れなくなったからメール通知(パソコン)を登録しておこう。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧

【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法

民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)

東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選

東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選


コメント