大阪や北海道は感染者数が減り始めたのに知事がやらかした東京の感染者数は過去最多を更新し、医療崩壊寸前になってしまった。感染しても簡単に入院できなくなったらしい。
大阪と北海道は感染者が減り始めたのに急増した東京
東京都内の新型コロナウイルス感染者数の推移まとめ(2020年12月19日更新) | おまとめさん –#都知事
がやらかした東京は感染者がどんどん増えている。#東京#コロナ#危険https://t.co/I6PxtIeCnA— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) December 19, 2020
東京の感染者推移(週単位):2週間前3,167人⇒1週間前3,368人⇒今週4,145人
大阪の感染者推移(週単位):2週間前2,567人⇒1週間前2,424人⇒今週2,166人
北海道の感染者推移(週単位):2週間前1,326人⇒1週間前1,319人⇒今週891人
「医療提供体制に関する4段階の警戒レベルを最高の「逼迫している」に引き上げた。今後は、たとえ感染しても簡単に入院できなくなるという。」
大阪や北海道はGoToトラベルを停止するなどしたおかげで中国コロナの感染者が減ってきたが、国の責任ガーと何もしなかったせいで東京だけは急増した。無能がわかっていたのに7月に再選させたから自業自得だが、都民が感染しても多くの人が入院できなくなったらしい。
中国コロナだけでなく他の病気になっても医療崩壊で入院できる病院が限られているだろうから終わっている。本当に住民の安全や生活を大切に思っているんだったら、まったく役に立たないただのパフォーマンスの記者会見だけで終われるわけがない。
「東京都内では飲食店への営業時間の短縮要請が延長され、イルミネーションも点灯時間を短くするなどしていますが、主な繁華街の人出は軒並み増加していました。」東京には外国人が多い歓楽街がたくさんあり、マスクやソーシャルディスタンスなどのルールを守らない輩が多いから、ルール違反には罰金や刑事罰を与えないとどうしようもない。
中国コロナの感染予防対策は性善説が通用しない。
散歩中に夜の居酒屋をのぞくと若者だけでなくおっさんやおばはんも去年のように普通に酒を飲み大騒ぎしている。忘年会なんて必要なく本当に話したかったらオンライン飲み会で十分なのに。
ほとんどの日本人はマスクやソーシャルディスタンス、会食などのルールを守っているが、一部はルールを守る気すらないから、罰金や刑事罰を与えないとどうしようもない。
1日の感染者数が5千人を超えていた乾季のフィリピンですら厳しく罰金や刑事罰を与えたおかげで半分未満になった。日本の場合利権で数万人の外国人を検査なしで入国させているから、罰金だけでなく鎖国も必要だ。
生命と天秤にかけて中国コロナ関連の利権で儲けている国会議員や役人、マスゴミなどの公共機関、不正受給には極刑が必要だ。アメリカの大統領選挙の不正はあまりにもひどいが、情報機関がない日本はもっと終わっているだろう。
アメリカのアマゾンでは日本よりブランド物がかなり安い。日本は服やブランド物が高すぎる。
コメント