
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)まで行こうとしたらタクシーとトライシクルはぼったくり料金ばかりだった。ザ・ルーインズ(The Ruins)まで安く安全に行く方法はあるのだろうか?
▼目次
- バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)
- バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)の行き方
- バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバス
- バコロドの他の写真スポット
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)

バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)
第二次世界大戦時に日本軍は攻めてくるからとオーナーが火をつけたというバコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)。特に夕焼けや夜のライトアップの時にきれいな写真が撮影できるということだったから行ってみた。

バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)
ザ・ルーインズ(The Ruins)の入場料は次のとおり。フィリピンのバコロドにしては入場料が高いが、カップルや家族でのんびり過ごすには良さそうな場所だった。日中は暑くて長居はできないだろうが。

バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)の入場料
ザ・ルーインズ(The Ruins)の入場料(2017年2月)
- Adult:100ペソ
- Senior Citizen/PWD:50ペソ
- Student:40ペソ
- Children:20ペソ
良いカメラを持っていないしし、天気があまり良くなかったから、夕焼けやライトアップ時のザ・ルーインズ(The Ruins)の写真撮影をあきらめ、15分の滞在時間でシャトルバスを使い帰った。スペイングラナダのアルハンブラ宮殿でやっとおーと思うくらいだから仕方がない。
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)の場所
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)の行き方
ザスイーツアットカレヌーヴァ周辺からザ・ルーインズ(The Ruins)へ行こうとタクシーやトライシクルに料金を聞いたが、ザ・ルーインズ(The Ruins)のことを知らないドライバーが多かった。フィリピンではRの発音が微妙だから、グーグルマップでザ・ルーインズ(The Ruins)の地図を見せてもわからない。
ザ・ルーインズ(The Ruins)を知っているドライバーは少なかったが、知っているドライバーは全員ぼったくり価格の200ペソから300ペソと言ってくる。ザスイーツアットカレヌーヴァからザ・ルーインズ(The Ruins)までは9km弱だから、バコロドはアンへレスかなと思うぼったくりレベルだった。
ぼったくり料金でタクシーやトライシクルを利用しようとは思わないから、ジプニーで途中まで行こうとしたら、ジプニーがまったく来ない。この日はジプニーのストライキだったらしく、バコロドでは多くの人がジプニーを待っていた。サン・セバスティアン大聖堂まで歩き、ロビンソンズモール行きのジプニー(7ペソ)に乗った。
ジプニーでバコロドのノースバスターミナルまで行き、タクシーやトライシクルにザ・ルーインズ(The Ruins)と聞いたら、150ペソと言ってきた。またしてもぼったくり価格。たった3kmを150ペソとはアンへレスも真っ青のぼったくりレベル。バスターミナルから離れて他のトライシクルに聞いたら100ペソと言ったから、そのトライシクルでザ・ルーインズ(The Ruins)へ行くことにした。
ザスイーツアットカレヌーヴァからザ・ルーインズ(The Ruins)までの交通費は157ペソ、入場料は100ペソかかった。
バコロドのノースバスターミナルの場所
バコロドのNo.1観光地ザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバス

バコロドのザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバス

バコロドのザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバスの時間
ザ・ルーインズ(The Ruins)の中を歩いているとシャトルバスと書いてあったから、料金を聞くとロビンソンズモールまで50ペソだった。ザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバスは、ゴーホテルズバコロドやロビンソンズモールで乗ることができるようだ。
バコロドのぼったくりタクシーやトライシクルに乗るよりシャトルバスの方が確実に安心安全だ。ザ・ルーインズ(The Ruins)へ行く時はザ・ルーインズ(The Ruins)のシャトルバスがおすすめ。バコロドのいろんな場所からロビンソンズモールまではジプニーで7ペソで行くことができる。
ジプニーのストライキ?でこの日はタクシーとトライシクルの稼ぎ時だったのだろうが、それにしてもバコロドのタクシーとトライシクルはひどいぼったくり料金だった。お薬の取り締まりもたぶん影響しているんだろうな。
バコロドの他の写真撮影スポット

バコロドのProvincial Government Of Negros Occidental
ロビンソンズモールに到着してもストライキのせいで満員のジプニーしか来ないから、観光がてらホテルまで歩くことにした。歩いている途中で見たProvincial Government Of Negros Occidentalがきれかった。

バコロドのサン・セバスティアン大聖堂のライトアップ
バコロドのサン・セバスティアン大聖堂のライトアップもきれいだった。
サンキューポ
コメント
けっこうな頻度でジプニーのストライキがあるんですね。
確かにジプニーが走ってなければタクシーはボッタクリ放題ですしね。
第二次世界大戦時の日本軍に対し現地の年配の方のイメージはどーなんでしょう⁇
東南アジアの独立解放説や欧米に代わる略奪者説など色々な考え方がありますが現地でしかわからない事もありますね。
oraken53さん
たまたまジプニーのストライキに遭遇してしまっただけで今回が初めてだと思います。
イロイロとバコロドのストライキは同じ日です。
フィリピン人の日本人に対するイメージはわからないです。
フィリピン人は思っていることを正直に言うことが少ないように思います。