
マカオの聖パウロ天主堂跡
日本からアンへレス(クラーク国際空港)への直行便が残念ながら就航していないから、昔はよく日本から香港・マカオ経由でアンへレスへ行っていた。 乗り継ぎ便は面倒だけど、乗り継ぎ地で観光できるメリットがある。 特に世界遺産とカジノの町マカオはお薦めの観光地だ。
▼目次
日本から香港・マカオへの直行便
日本から香港への直行便はメガキャリアやLCCなど多くの航空会社が運航し、航空券の料金が安くお薦めだ。 日本から香港へ直行便はANAやPeachを利用することが多い。
日本からマカオへの直行便はマカオ航空が成田関空福岡から運航している。 日本からマカオへの直行便より日本から香港への直行便の料金の方が安いことが多いから、まず香港へ行き、香港からマカオへフェリーで移動することが多かった。
香港へよく行く人は香港の出入国で自動化ゲートを使うことができるe道(e-Channel)に登録した方が良い。 1年間で4回目の入国時か航空会社の上級会員だったら登録できるようだ。 数年間にe道(e-Channel)に登録したから、ほとんど待たずに香港の出入国ができ、便利だ。
e-Channel Services for Visitors:Hong Kong Immigration Department
香港・マカオからアンへレス(クラーク国際空港)への直行便
香港からアンへレス(クラーク国際空港)への直行便はセブ・パシフィックやキャセイドラゴン航空が運航している。 マカオからアンへレス(クラーク国際空港)への直行便はセブ・パシフィックが運航している。 日本から台北経由でアンへレス(クラーク国際空港)へ行けたら良いが、台北からアンへレス(クラーク国際空港)への直行便は残念ながら就航していない。
参考:日本または海外からクラーク国際空港(アンへレス)への乗り継ぎ便
乗り継ぎ地の香港・マカオで観光
香港には10回以上行ったことがあるが、観光も宿泊もしたことがない。 香港に到着すると、フェリーでマカオまですぐに移動することが多かった。 買い物やディズニーランドには興味がなく、世界遺産とカジノの町マカオが魅力的過ぎるからだ。

マカオのセナド広場
マカオでは昼間は世界遺産のセナド広場や聖ポール天主堂跡周辺またはタイパ島の官也街周辺を散歩していた。 マカオは安くておいしい食堂が多いのも魅力的だ。 夜はリスボアホテル周辺のカジノへ行くことが多かった。
香港の人気ホテル
香港の高級ホテルとコスパホテルを紹介。
-
ザランドマークマンダリン オリエンタル香港
-
ザペニンシュラ香港
-
マンダリンオリエンタル香港
-
イビスホンコンセントラル&ションワンホテル
-
ホップインオンカナーボン
マカオの人気ホテル

マカオのグランドリスボアホテル
香港のホテルは高いイメージがあるから、マカオのホテルまたは中国珠海のホテルに宿泊していた。 マカオの高級カジノホテルに宿泊すれば観光地への無料シャトルバスを運行しているから、マカオ観光に便利だ。
マカオの高級ホテルを紹介。 安いホテルが良いなら隣の中国珠海で宿泊した方が良いかもしれない。
-
グランドハイヤットホテルマカオ
グランドハイアットホテルマカオ
-
ホテルオークラマカオ
-
グランドリスボアホテル
-
ギャラクシーマカオ
-
ザヴェネチアンマカオリゾートホテル
-
グランドエンペラーホテル
-
Hotel Lisboa
マカオのリスボアホテル
マカオより安い中国珠海の人気ホテル
マカオの高級カジノホテルは1泊1万円以上するから、マカオの隣にある中国の珠海のホテルに宿泊することもあった。 珠海は食べ物も安くておいしい。 コスパが良い珠海に宿泊し、マカオで観光するのもお薦めだ。
-
プルマンジュウハイ
- チョウハイチャーミングホリデーホテル
-
チョウハイゴウタイホテル
-
Lホテルチャンシェンブランチ
-
ジョイインゴンベイヂューハイ
サンキューポ
コメント