
マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジPacific Club
マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティパス・ラウンジ2カ所をハシゴした。東京の蒲田でManilaを発見した。
▼目次
- マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジSky View Lounge
- マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジPacific Club Lounge
- お得で便利な楽天プレミアムカード
- 東京蒲田のおいしい羽根つき餃子「金春本館」
- 東京蒲田でManila?
マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジSky View Lounge
便利なプライオリティ・パスを持っていると、マニラ国際空港ターミナル3のANAビジネスクラスラウンジのSky View Loungeを利用することができる。空港ラウンジで機内食よりおいしい食事を食べ放題、ビールやウィスキーなどを飲み放題だから、かなりお得でうれしいサービスだ。
去年2016年までは特に区別がなかったと思うが、Sky View Loungeに入るとプライオリティ・パス会員は左側の部屋に行くように言われた。右側の部屋はANAのビジネスクラスやステイタスホルダーだけになってしまったようだ。
Sky View Loungeの右側の部屋の方がおかずやスイーツが多いことを知っているからかなり残念だ。たまたまかもしれないが、左側の部屋のおかずがしょぼく、サンドウィッチのパンがパサパサで、スイーツやフルーツ、飲み物にコーラライトがなかった。これだったら、もう1つのプライオリティ・パスラウンジのPacific Club Loungeの方がマシだから、すぐに移動することにした。

マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジSky View
マニラ国際空港ターミナル3のプライオリティ・パスラウンジPacific Club Lounge
マニラ国際空港ターミナル3の同じ階にあるPacific Club Loungeへ移動した。このプライオリティ・パスラウンジはおかずが少ないが、フルーツがあるのとお客が少ないことが良い。サンドウィッチのパンが柔らかくおいしかった。フルーツが何種類かおいてあった。
アルコールは飲まないから、日本では売っていないコーラライトをフィリピンでは飲むことが多い。最近フィリピンでもコーラライトを売っていないスーパーやコンビニが増え、コーラライトを買うのに少し苦労する。コーラライトは人工甘味料を使っているから、体に悪いのか。
お客が少ないPacific Club Loungeはのんびり過ごすことができる。プライオリティ・パスラウンジ2カ所をハシゴしてもスタッフから何も言われないし、何の問題もない。マニラ国際空港ターミナル1にもプライオリティ・パスラウンジが2カ所あるらしい。
お得で便利な楽天プレミアムカード
年会費10,800円の楽天プレミアムカードを取得すると、年会費399米ドルのプライオリティ・パス会員になることができる奇跡的なクレジットカード。自動付帯の海外旅行傷害保険もついているし、年数回海外旅行をする人は取得必須のクレジットカードだ。
楽天プレミアムカードのメリット
- 年会費399米ドルのプライオリティ・パス会員
- 自動付帯の海外旅行傷害保険
- 手荷物宅配サービス:年2回(空港または自宅)
東京蒲田のおいしい羽根つき餃子「金春本館」

東京蒲田「金春本館」のおいしい羽根つき餃子
マニラから羽田国際空港到着後、蒲田で友人に餃子をごちそうになった。食べログ蒲田餃子2位の金春本館でおいしい羽根つき餃子を食べた。大きな羽根つき餃子が6個で300円、水餃子が10個で500円と安い。関西の餃子は小さくて皮が薄いが、ここの餃子は皮が厚く、餃子が大きい。

東京蒲田「金春本館」のおいしい水餃子
金春本館は中国大連家庭料理らしい。昔大連で食べた水餃子もおいしかった。台北で食べた小さい水餃子もおいしかった。焼き餃子より水餃子がおいしいお年頃になってしまった。マニラ国際空港のプライオリティ・パスラウンジで食べ、ANAの機内食も食べたから、大きな餃子は少ししか食べれなかった。
ANAの機内で見たドクター・ストレンジという映画がおもしろかった。アドベンジャーズなどのマーベルの映画が好きだ。
ANAのボーイング787の主翼がかっこいいから写真を撮った。他の飛行機の主翼と全然違うもんな。

ANAマニラ羽田便のボーイング787の主翼
東京蒲田でManila?

東京蒲田のClub Manila
蒲田駅周辺を歩いていたら、Manilaという大きな看板を発見した。フィリピンパブなんだろうか。フィリピンパブには行ったことがないし、これからも行くことはないだろう。
フィリピン関係のおもしそうな本(新刊)を見つけた。
- フィリピンパブ嬢の社会学
- フィリピンで波乱万丈
- フィリピン‐急成長する若き「大国」
サンキューポ
コメント
楽天プレミアムカードはかなりお得なんですね⁉︎
海外旅行はもうほとんどしないのであまり必要ではありませんが他のカードとの内容比較が面倒でよけい手が出ません。
蒲田の金春本店は美味しいですね。蒲田で最も有名なニイハオより美味しいと思います。
アメコミの実写映画はとても楽しめるのに日本のアニメの実写映画はどーしてあんなモンなんでしょ…
三池監督がショボいからかなぁ…
oraken53さん
蒲田の金春本店はおいしいですね。
値段の割に大きな餃子にびっくりしました。
アメリカの実写映画は製作費が多くスケールが違うからおもしろいんだと思います。
日本の映画は製作費が安いんじゃないですか。
海外旅行をする人だったら楽天プレミアムカードはかなりお得です。