JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%キャッシュバックキャンペーンを5/26まで実施している。上限500円としょぼいが、電車に乗って半額になるのはかなりお得だ。
JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%キャッシュバックキャンペーンは5/26まで
JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%キャッシュバックキャンペーンを5/26まで実施している。関西だと南海電車と大阪モノレールでも実施しているから、空港までの電車賃が半額になる。南海電車のなんば駅から関空駅までが970円だから、半額で行くことができる。
南海電車と地下鉄の関空ちかトクきっぷ1,020円などが去年終了してしまったから、空港までのアクセスが何でも安くなるのはありがたい。タッチ決済対応のクレジットカードは便利だし、JCBカードは海外キャッシングの手数料無料銀行が多いし、ネットで繰上げ返済ができるようになり、便利になった。
関西の南海電車と地下鉄御堂筋線は外国人観光客だらけ!
「大阪の宿泊数は19年が1793万人、23年は1848万人と3.1%増えた。大阪を代表する繁華街・道頓堀。平日の昼間は日本語はほぼ聞こえてこない。」
関西の南海電車と地下鉄御堂筋線は相変わらず外国人観光客だらけで土日祝日は乗客の半分が外国人なのかと思うくらい多いから、近づかないようにしている。観光地が多いし、東日本と違って愛想も良いから、京都や大阪に世界中から観光客が殺到するのは当然だ。
飛行機でマスクコロナ脳が鼻をかんだティッシュをそのままポケットに何回もぶち込んでてドン引きしました。https://t.co/HDOAlZz6E8
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 4, 2024
インチキコロナ騒動前は感染症にマスク効果なしと話してたのにマスクで大騒ぎしてた売国奴です。https://t.co/oP4I5ts8yU
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) April 22, 2024
暑くなってきたからか、マスクをしている知能が低いコロ脳やワク信が激減し、大阪では2,3割になった。世界中から外国人観光客が殺到し、その外国人観光客はほぼマスクをしてないのになんで日本人がマスクを未だにしているのか?機内でマスクをしていた知能が低いコロ脳が鼻をかんだティッシュを直接座席ポケットに何回もぶち込んでで絶句した。
ワクチンを先行接種してたイスラエルでは4回目を打ったら感染爆発したから、小学生でも逆効果と理解できます。
感染爆発後は製薬利権の医者がお約束で話題にしなくなりました。https://t.co/rg0RG2NwX8https://t.co/ibwjv1FTDH— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 2, 2024
マスクや接種で大騒ぎして感染しまくってたのも知能が低いコロ脳やワク信だけだったのに一体いつになったら理解するのか?マスクをしているくせに電車の中でしゃべりまくってるおばはんやおっさんたちは一体何がしたいのか?アフォーは自分をアフォーと気づいてないから、いつまで経ってもお花畑だ。
インチキコロナ騒動や#ワクチン
に限らず情弱と知能の低さで勝手に自爆していることにすら気づいていないお花畑#承認欲求
のことを#コロナ脳
という。https://t.co/hAZuJK2E3s— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) April 30, 2024
情報操作にだまされて欧米の搾取を理解できない、日本人や日本経済に大迷惑をかけている知能が低い上に認知機能が低下したコロ脳やワク信、痛い承認欲求(現地人にも)をテーマにした内容が多い。
コメント