
タイのマイトーンのマンゴスチンクリスタル石けん
日本人に人気のタイのマイトーンのマンゴスチン石けんやマイトーンの石けんでおすすめはクリスタルソープ、タイの髪染めは激安について紹介する。
▼目次
日本人に人気のタイのマイトーンのマンゴスチン石けん

タイのマイトーンのマンゴスチン石けん
タイのマイトーンのマンゴスチン石けんは日本人に大人気で高い店では1個1,000円前後で売っているが、タイでは54バーツ(約190円)から購入することができる。タイのBigCやトップスマーケット、ワトソンなどで購入することができる。
マンゴスチン石けんだけでなく、レモングラスやターメリック、グリーンティー、ジャスミンライス、アロエの石けんもある。石けんやハーブが入った体を洗うバスミットも65バーツ(約230円)で売っているが、おっさんには必要がない。
マイトーンの石けんでおすすめはクリスタルソープ

タイのマイトーンのマンゴスチンクリスタル石けん
日本で売っているのを見かけないが、マイトーンの石けんでおすすめはクリスタルソープのハニーやマンゴスチンだ。日本で売っているマンゴスチン石けん100gは54バーツからだが、クリスタルソープ70gは85バーツ(約300円)からと高い。
高いだけあって肌がすべすべになる。ロクシタンのシアソープヴァーベナより良いと思ったらこれは手と体用の石けんだった。これもタイのBigCやトップスマーケット、ワトソンなどで購入することができる。
酷暑期(3月~5月)のタイは暑くて乾燥しているから、おっさんでもこのクリスタルソープとアバイブーベのハーバルトナー(化粧水150バーツ)が必須だ。フィリピンなどの東南アジアでも酷暑期だから要注意だ。

タイでおすすめのおみやげいろいろ
タイの髪染めは激安

タイの安い髪染め
タイのBigCやトップスマーケットでは高い髪染め(200バーツ前後)しか売っていないが、ローカルの安いドラッグストアに行くと30バーツ(約110円)から髪染めが売っている。
タイの美容室ではどんな髪染めを使っているかがわからないし、白髪染めをすると真黒になってしまうから自分が好きな髪染めを買って行き、それを使ってもらうのも良いだろう。
参考:タイのBigCは安くない?とチェンマイチェンライのおみやげを買う店

サンキューポ
コメント