
プノンペンのセントラルマーケット
プノンペン国際空港から市内への移動やプノンペンのレートが良い両替屋、プノンペンからカンポット行きのバスについて紹介する。
▼目次
プノンペン国際空港から市内への移動

プノンペン市内の大渋滞
プノンペン国際空港から市内への移動には安いバスを利用しようと思ったが、バスはプノンペンの渋滞で時間がかかるようだから、空港外のトゥクトゥクを利用し、まず両替レートが良い両替屋に行くことにした。チェンマイでチェンライ行きのバスに乗れなかったようにカンポット行きのバスに乗れなかったら悲惨だからだ。1,500リエルの市内行きのバスは空港の駐車場を歩き、空港の外に出て左に曲がったところ(通りを渡る必要はない)にバス停がある。
空港外のトゥクトゥクは6ドルだった。道路工事のせいもあり、プノンペンはやっぱり渋滞していた。トゥクトゥクを選んで正解だと思ってたら、トゥクトゥクの運転手が方向音痴なのか道を何回も間違えた。空港でネットを使えるようにしていなかったら反対方向へ行っていたから悲惨なことになっていただろう。初めてのプノンペンでグーグルマップを見ながら運転手に何回も道を教えた。
何回も道を間違えたこととプノンペンの渋滞のせいで時間がかかり、スコール(豪雨)が降ってきたが、何とかプノンペンのレートが良い両替屋へ到着した。到着すると道を間違えまくったくせに7ドルちょうだいとトゥクトゥクの運転手が言ってきたが、もちろん無視した。バンコクやマニラのタクシー運転手みたいだ。
プノンペンのレートが良い両替屋

プノンペンの両替屋Lay Ty
ネットで調べた写真のプノンペンのレートが良い両替屋で両替をしたら、1万円を88.6ドルに両替することができた。プノンペンのセントラルマーケット周辺にはたくさんの両替屋があったが、80ドルという悪いレートの両替屋もあったから、要注意だ。
プノンペンの両替屋Lay Tyの場所
プノンペンからカンポットへバンで移動

プノンペンのSoryaバスターミナル
レートが良い両替屋から徒歩圏内でカンポット行きの便数が多いSoryaバスのターミナルへ歩いた。折りたたみ傘をさしていたが、豪雨でほとんど役に立たず濡れて風邪をひいてしまった。トゥクトゥクの運転手が道を間違えなかったら濡れることもなかったのに。
12:30発のカンポット行きのSoryaバスはバンで9ドルだった。プノンペンからカンポットへ直接行くと思ったら、ケップ経由で4時間強もかかった。Soryaバスはケップ経由のカンポット行きで、他のバンやバスはカンポット経由のケップ行きが多いようだから、どちらへ先に行くかを確認した方が良い。しょぼいケップビーチを見ることができたことは良かった。
プノンペンのSoryaバスターミナル
バスの待ち時間にセントラルマーケットでカンボジアの焼きそばを食べたらおいしくなかった。カンボジアはどうやらフィリピンよりは少しマシなくらいの少し残念な食環境のようだ。何でも安くておいしいタイとは残念ながら違うようだ。
サンキューポ
コメント
そのトゥクトゥクの運ちゃんは本当に方向音痴なんでしょうか?
私も同じく運送業なのでわかりますが毎日走っている街をそんなに間違える事はないと思います。旅人から都合良くボッタクリをする輩にしか思えないですが…
料理的にカンボジアはフィリピンより少しマシぐらいですか…
確かにベトナム料理やタイ料理は聞いてもカンボジア料理はこっちでは聞かないですからね。
oraken53さん
トゥクトゥクの運転手は何回か道を間違え、時間をロスしてしまいました。
プノンペンはパリと同じく放射状の街路網ですから、道を間違えるとかなりの遠回りになります。
何回道を教えてあげても間違えました。
カンボジア料理はしょうががたくさん入っています。