
【バンコク】エカマイ(Ekkamai)駅のドックカフェDog in Town
暑くて大気汚染がひどいバンコクでは特に観光したいところもなかったから、中国人の女子大生に教えてもらったドックカフェDog in Townへ行くことにした。
▼目次
【バンコク】犬好きにおすすめのドックカフェDog in Town

【バンコク】エカマイ(Ekkamai)駅のドックカフェDog in Town
以前中国人の女子大生がバンコクのドックカフェに行った写真を送ってくれた時に大好きな柴犬の写真があったから、ナナ駅のホテルからエカマイ(Ekkamai)駅にあるドックカフェDog in Townへ行くことにした。
ホテルにスーツケースを預けるかどうか迷ったが、バンコクのBTS(電車)の乗り降りがかなり面倒だから、重いスーツケースを持って行くことにした。エカマイ(Ekkamai)駅からドックカフェDog in Townまでは徒歩1km以上あり、道がガタガタだから、スーツケースは大変だった。
バンコクエカマイ(Ekkamai)駅のドックカフェDog in Townの場所
ドックカフェDog in Townの入場料は300バーツで1ドリンク付きだった。入場料の高さにびっくりしたが、飲み物によってはさらに追加料金がいることもさらにびっくりした。

【バンコク】エカマイ(Ekkamai)駅のドックカフェDog in Town
柴犬がいるのかなと思っていたが、実際は秋田犬で寝ている写真だったからわからなかった。秋田犬でも日本犬はやっぱりかわいい。いろんな人にこびないところがまた良い。
犬を食べる人が多い中国人のお客がほとんどだった。タイでは中国人が自由に観光できるから中国人観光客が多い。
ドックカフェで犬のけんか

【バンコク】エカマイ(Ekkamai)駅のドックカフェDog in Town
犬が外で遊ぶ時間になり、ほとんどの犬はおおはしゃぎで遊んでいた。しばらく経って暑いからカフェの中で涼んでいたら、外で犬がけんかをして大騒ぎになった。
犬は序列があるから、ドッグカフェに小さな子供を連れて行く時は気をつけた方が良い。犬の相性があって嫌いな犬が近づくと見境がなくなり、飼い犬でも興奮しすぎてかまれてしまうことがある。
このけんかでお客の食事に興奮した犬が突っ込んでしまったが、ちゃんと作りなおしていたことは好感だった。
犬好きでも犬カフェより猫カフェの方がおすすめか?
犬は良くも悪くも人に従順だから、ドックカフェのほとんどの犬はスタッフと食べ物を持ったお客、外のお遊び、昼寝にしか興味がないようだった。ちゃんとしつけるとそうなるのかな?
だから、犬好きとしてはこのドックカフェの犬たちにはちょっとかっがりした。これだったら、スタッフもあまり気にしない猫カフェの猫たちの方がきまぐれでかわいかった。

チェンライで大人気の猫カフェ
猫は日向ぼっこをしたいから、日があたるところにさえいれば勝手に寄ってきてくれる。チェンライの猫カフェCAT’n’A CUP Cat Cafeは60バーツ(1時間1オーダー)からと安いからおすすめだ。
【タイ】チェンライで大人気の猫カフェCAT‘n’A CUP Cat Cafe

また、カフェの外にしかトイレがなくすぐに手が洗えなかったことも残念だった。全体的に犬の小便くさかったからきれい好きな人は無理だろう。
サンキューポ
コメント