
ドバイのヨークインターナショナルホテルのバーのビール
ドバイで一番有名な夜遊びスポットのヨークインターナショナルホテルのバー(クラブ?)に行ってみた。
ドバイはイスラム教の国だけあって大きなスーパーやコンビニですらビールを売っていない。酒飲みはドバイ国際空港到着後に免税店でウィスキーなどのアルコール(ラマダン中は不可、2019年9月現在酒類4リットルまで免税)を買った方が良い。ちなみにタイ航空のビジネスクラスの前の席に座っていたカンドゥーラを着たアラブ人のおっさんは普通に赤ワインを飲んでいた。

ドバイのヨークインターナショナルホテル
世界一高くてもブルジュ・ハリファの展望台なんてまったく興味がないから、ヨークインターナショナルホテルのバー(クラブ?)に行ってきた。ここはクラブだとネットに載っていた気がしたが、広い昔ながらのバーみたいで入りやすかった。
ちなみにブルジュ・ハリファの展望台へ行った人が土地が死ぬほど余っているドバイでなんで高層ビルを建てないといけないのかがまったく理解できないとブログに感想を書いていたから、ブルジュ・ハリファの展望台にはさらに興味なくなった。UAEのグルーポンのクーポンを使うとブルジュ・ハリファの展望台は安く行くことができるが。日本のグルーポンとは別に登録をしないといけない。
ヨークインターナショナルホテルのバー(クラブ?)へ行くと最初に高い入場料85ディラハム(約2,635円)を払わないといけない。現金だけでなくクレジットカードでも支払いができた。

ドバイのヨークインターナショナルホテルのハッピーアワー
木曜日と金曜日(イスラム教の休日)は入場料に1ドリンクがついていないとスタッフが言っていた。22時までに行くとハッピーアワーでビール小瓶が15ディラハムだった。
瓶ビールだと氷を入れられないから、大きなビール(30ディラハム)をクレジットカードで買い、少し飲んでから氷を入れてもらった。ぬるいビールは飲みたくないし、酔っ払ってドバイの電車に乗るのはヤバいから。
21時頃に到着するとお客はそんなにいなかった。女の子たちは立っている場所が決まっているようで、入口近くにアジア人たち、その奥にロシア人たち、入口横にはアフリカ人たちが立っていた。
白人の若い男前の客はほとんどいなくて、白人やインド人、アジア人のさえないおっさんばっかりだから、おっさんの中ではまだマシな自分にがんがん営業にやってきた。かわいい子は全員営業に来てくれた気がする。
ここでかわいかったのはロシアと人カンボジア人、マダガスカル人だった。世界トップの中国人やベトナム人はおばはんでかわいくなく残念だった。料金的にもっと洗練されたクラブですごい美人がいるのかと思ったが、そんな雰囲気じゃなくて逆に良かった。
エチオピア人よりマダガスカル人の方がかわいかった。#マダガスカル人#美人https://t.co/pbbmnxGIoa
— 世界の町へ(アンヘレス情報Smile) (@eeetravel) September 15, 2019
エチオピア人は美人が多いと有名らしいが、マダガスカル人の方がかわいい子がいた。黒人でかわいいと思える子がいるとは驚いたし、めちゃくちゃ明るくて良い子だった。欧米人(早口)やタイ人、ベトナム人の英語と違って英語の発音がわかりやすかったし。
自由恋愛だから、短時間話すのはもちろん無料で長時間話すなら飲物をごちそうする。一晩の料金は500ディラハムから1,000ディラハムと言われた。価格交渉はまったくしていないが、たぶん500ディラハムが最低価格だと思う。
かわいいロシア人(ウクライナ)は1,000ディラハム、かわいいカンボジア人とかわいいマダガスカル人は500ディラハムと言っていた。最初は高く言われたが、まったくお持ち帰りする気がなく価格交渉をしてないのに500ディラハムまで下げてくれた。1万円以上の夜遊びをするんだったら海外までわざわざ行かなくてもと思っているからだ。
A350のビジネスクラス(4時間以上)に乗りたくて格安航空券を探していたらタイ航空のホーチミンドバイ便(ベトナム観光ビザ必要)が安かったからドバイへ行くことにした。ちなみにヨークインターナショナルホテルは酷暑期だったら1泊2千円強で宿泊できるから、夜遊びをする人にはおすすめのホテルだ。




https://angeles-smile.com/safety-information/recommend-item-in-asian-travel

サンキューポ
コメント
世界の町さんはブルジュ・ハリファの展望台に行かなかったのですか?
せっかくドゥバイまで行ったのだから、そこへ行かないのはちょっと勿体ないですね。
500ディラハムっていくらでしょうか? カンボジア人がいるのが驚きですね。
マダガスカル人は全員黒人なんですか? 肌が黒いけどかわいいってことでしょうか?
わさおさん
ブルジュ・ハリファの展望台に行った人がブログにドバイは土地がめちゃくちゃ余っているのに高層ビルを建てる理由がまったくわからんと書いてたから一気に行く気がなくなりました。
高所恐怖症なこともあり、スカイツリーにもまったく興味がないです。
500ディラハムは15,500円くらいです。
マダガスカル人は黒人ですが、明るいかわいい子がいました。
世界各国の子がいるからヨークインターナショナルホテルのクラブはおもしろいです。