インドやアメリカなどで使用していた新型肺炎の中国製検査キットが不良品で注文をキャンセルした。インドは、中国企業から購入した中共ウイルス(新型コロナウイルス)の迅速スクリーニング検査キットの精度がわずか5%だとして、約50万個の注文をキャンセルした。
中国製検査キットの正確率5% インドが注文取消し
迅速スクリーニング検査キットの精度がわずか5%中国や発展途上国の感染者数が少ないのは検査精度が悪いだけで感染しまくってる。
検査数も日本と同じく少ないし。#中国製#検査キット#不良品#感染者数#隠蔽https://t.co/xXutmXCx53— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 3, 2020
インドの州政府が陽性と診断された患者にこれらのキットを使用してみたが、ほとんどは陰性と判断され、正確率がわずか5%だということがわかった。ほとんどの発展途上国の検査キットはこんなポンコツな上に検査数も少ないから、いつまでも経っても感染者数は増えないが、実際の感染者は日本のようにどんどん増えている。
5回目のPCR検査で初めて「陽性」反応が出ていたことが分かった。
「PCR検査は万能ではない」と感染を見極める難しさを指摘する。発展途上国の検査キットじゃどうしようもないね。#コロナ#検査#陽性#陰性https://t.co/GuIIUSqIT0
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 2, 2020
神戸の病院で5回目のPCR検査で初めて陽性反応が出ていたことが分かったとあるように日本のPCR検査ですら検査する人の技量などで結果が陽性と判定されないんだから、隣国や発展途上国の感染者数が少ないのは当然だ。意図的に検査精度が低い検査キットを使って感染者数が少ないとアピールしている国もあるだろう。
4月7日の緊急事態宣言が出る前に、既に2.7%に当たる約4万1千人に感染歴があったことになる
庶民は検査をしてもらえないから、実際の感染者数はめっちゃ多いことと言うほど大したことがない病気とわかる?#コロナ#抗体検査#神戸市https://t.co/18Q8DXcFuV
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 2, 2020
米・ニューヨーク州 最新抗体検査結果 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
大規模な抗体検査の結果を公表していない国の感染者数はうさんくさい。
特に少ない国は。#抗体検査#結果#感染者数https://t.co/SGA1uYSpWc— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 3, 2020
神戸の抗体検査で推定2.7%の人が感染、ニューヨーク州の抗体検査で推定12.3%の人が感染し、多くの人が自然治癒で治っていることが明らかになったし、日本の庶民は症状があっても検査すらしてもらえずに急死している人も結構いるんだから、日本だけじゃなく世界各国政府が内緒にしていることを開示すれば良いのに。
訳のわからん企業への随意契約はキックバックが目的に決まってるやん。#アベノマスク#ユースビオ#随意契約#キックバックhttps://t.co/eHH1Hh9zxm
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 3, 2020
アベノマスクのようにどさくさに紛れて利権でぼろ儲けしてる国会議員や役人が日本だけじゃなく世界各国で多いからひどすぎる。上場企業じゃない5億円以上の随意契約なんてキックバック(賄賂)が目的に決まっている。せっかく現金給付のばらまきで選挙対策ができたのに自爆してしまった。
新型コロナ検査目標、日本はドイツの14分の1:日本経済新聞
日本は発展途上国かな?
検査数を減らして感染者数の公表を減らしたいんだろうけど、抗体検査でもうバレバレよ。#コロナ#検査#日本#検査できないhttps://t.co/y3nSVYRUJ7— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 3, 2020
日本は1日2万件の検査を目標としてるけど、未だに実際の検査数は1万件未満と少なくアメリカの23万件やドイツの7万件に比べ少なすぎるから、検査をする気がまったくないんだろう。この日本の検査数には感染者が退院前に検査を複数回する検査も含まれてるらしいから、庶民は自然治癒するしかない。庶民の高齢者や基礎疾患を持っている人は悲惨だ。
米国で、新型コロナウイルスの地球規模の大感染について中国政府の責任を追及し、損害賠償を求める動きが高まっている。その動きが米国のみならずオーストラリア、イギリス、ドイツ、フランスなどでも顕著
日本もすぐにするべし。#中国#コロナ#損害賠償https://t.co/1cBvdtwBIZ
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) May 3, 2020
欧米は新型肺炎を隠蔽した中国に損害賠償請求をする準備を始めてるのに、日本は尖閣諸島に出没されても未だに中国を批判すらしてないから終わっている。
アイリスプラザの安いマスクは注文が殺到し全然買うことができないが、楽天市場で売っているマスクの値段がどんどん安くなっているし、アマゾンでもマスクを販売し始めた。
|
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧

【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法

民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)

東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選

東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選


コメント