カタールワールドカップでアジア最強のイラン代表がイングランド代表に6対2と惨敗した。前半すぐのイラン代表のファールはPKじゃなかったのに最後のイングランド代表のファールはPKと審判のジャッジも滅茶苦茶だった。弱すぎてアジア枠はいらん。
アジア最強のイラン代表がイングランド代表に惨敗!
#イラン#イングランド
4点以上は4.2倍か。
おいしい。#サッカー#日本代表 #WINNER#カタール#ワールドカップ pic.twitter.com/N0LGo4Yup2— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 21, 2022
アジア最強のイラン代表がイングランド代表に惨敗するとは思わなかった。日本代表と比べればイラン代表の守備はかなり良いし、イングランド代表の守備もあやしいから、こんなに失点するとは思わなかった。イランはややこしい国だから死に物狂いで守備をがんばると思っていたが、イングランド代表の攻撃陣はすごかった。
途中出場のフィル・フォーデン(マンチェスターC)だけでも日本代表にいてくれたら、もっと期待してワールドカップを見ることができたが、日本代表がイングランド代表と対戦してたら10失点コースだった。守備下手フィジカル弱々日本代表だったら、ケガ人も続出していただろう。
#オーストラリア代表#フランス代表
4点以上が1.8倍なのに#日本代表#ドイツ代表
4点以上が6.3倍とおかしな日本人。#サッカー#WINNER#カタール#ワールドカップhttps://t.co/BFXzNBmlJx— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 22, 2022
まさかイラン代表が6失点もすると思わなかったから、WINNERを買っていなかったが、4失点以上で4.2倍もつくなんておいしい。4点未満は失点数も関係するから、予想が難しいし、審判のジャッジが影響する。
イラン代表対イングランド代表の審判もジャッジがうさんくさかった!
あれはホントに酷かった。でもイングランドだからこんな開始早々にPKあげなくても大丈夫でしょ?って俺も審判も思ったんだと思う。なんてね。
— スノウモンキー (@SnowMonkey59) November 21, 2022
前半すぐにイラン代表がイングランド代表におもいっきりファールをしたのにVARにすらならずイングランド代表はPKをもらえなかった。しかし、惨敗のイラン代表は最後に前半のファールより軽いファールでVARPKをもらったから、利権でぼろ儲けのオイルマネーがまた届いているのか?
— x⎀yde (@xayde983) November 21, 2022
カタール代表対エクアドル代表の試合でも審判のジャッジもあやしかったから、弱いアジアの出場枠は本当に1,2ヵ国で十分だ。イタリア代表が出場してないのに弱い日本代表などのアジアの国々が出場するのはおかしい。しかも審判を買収する痛い国が多くて民度が低すぎる。
WINNERでは4点以上の場合は失点数が関係ないが、他のサッカーくじでは4点以上の場合でも失点数が関係するかもしれないから、審判のポンコツジャッジで八百長が成立してしまう。
コメント