接種率が82%を超えたのにブレークスルー感染だらけでロックダウンの悲惨なシンガポールのように日本の冬も大惨事で医療崩壊か?
ブレークスルー感染だらけでロックダウンのシンガポールのように日本の冬も大惨事か?

「人口の8割超が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了したシンガポールで、新規感染者の増加が止まらない。ワクチン接種後に感染する「ブレークスルー感染」が相次いでいるためで、1日の新規感染者数が、人口が約50倍の隣国インドネシアを上回るまでになった。
ワクチンの接種完了率が約2割にとどまるインドネシアもショッピングモールの営業再開を条件付きで認めるなど経済活動の再開に動いている。」
「Singapore made work-from-home the default and tightened rules to allow a maximum of two people to meet in restaurants or other social settings,
With health officials expecting daily cases to jump to around 6,000 from about 1,500 currently, the government wants to curb that increase and avoid a hard lockdown.
Primary school children will shift to learning from home from Sept. 27 through to Oct. 7」

接種率が高いシンガポールの悲惨な感染状況9/30
DAILY SNAPSHOT: Total Cases crossed 12.1 million at 7:00 pm with over 53,000 New Cases reported across Southeast Asia since our last update. #COVID19 #Pandemic #DeltaVariant #ASEAN pic.twitter.com/Qwlp9ZS5PY
— The ASEAN Post (@theaseanpost) October 1, 2021
接種率82%の先進国シンガポールよりも人口が約50倍の接種率18.4%の発展途上国インドネシアの方が中国コロナの陽性者数が少なく、シンガポールは2人までしか集まることができない再ロックダウンだから、接種とロックダウン中心の感染予防対策は大失敗に終わった。

日本など世界各国のコロナ死者数9/30
インドネシアは1日の陽性者数が7/15に5.6万人を超えたが、接種ではなく安い予防治療薬イベルメクチンのおかげで陽性者数や死者数の激減に成功した。シンガポール政府は人口がたった545万人しかいないのに1日の陽性者数が6千人(日本の人口だと1日の陽性者14万人弱)にまで増えることを想定しているからロックダウンするしかない?小学生はとりあえず10/7まで自宅でオンライン授業の予定だが、いつになったら解除されるのか?

「群馬・伊勢崎市の病院で、25人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生した。このうち24人は、ワクチンを2回接種し、2週間が経過してから感染が確認されるブレイクスルー感染で、1人は1回接種していた。24人のうち、2人が中等症で、22人が軽症だという。(削除された別記事の内容)」
「このクラスターは14人になり、全員がワクチンを2回接種済みの「ブレイクスルー感染」ですが、症状はいずれも軽いということです。」
イギリス:新型コロナワクチン接種後の死亡者1,662人、有害事象総数1,204,555件(2021年9月15日現在)
Source1:https://t.co/kErVE8krXb
Source2:https://t.co/l26GK5sVU6 pic.twitter.com/1DKTfKopb1— Maxwell Smart (@universalsoftw2) September 28, 2021
世界各国や日本でもブレークスルー感染だけでなく接種の副反応(副作用)の患者もどんどん増えているが、テレビや新聞はまったく報道しない。実際の有害事象の件数は報告の10倍から100倍の件数と言われているから大惨事だ。

「市内の医療機関から27日に連絡が入り、3本の変形を確認。市で保管する同じ製造ロット番号「FJ1763」の容器も確認したところ、75本で変形が見つかった。キャップの金属部が少しゆがんでいる程度のため、同じ製造ロット番号でも変形していない容器のワクチン使用に問題はないという。」

「他の製品の生産から切り替えるため2つのステンレス部品を取り付けた際、保つべき1ミリメートルの間隔を目視で誤ったという。部品同士が接触し、ステンレスの混入につながった。安全性については「健康上のリスクをもたらさない」としている。」

「死亡したのは38歳、30歳、49歳のいずれも男性。8月に2回目の接種を受けた後に死亡した。38歳の死因は致死性不整脈で副反応の影響は不明とし、残り2人は調査中で評価できないとした。」
日本では異物と同じロットで3人も亡くなったが、開発元が異物を調査した結果「健康上のリスクをもたらさない」で終わらそうとしている。もしある日本の食品に異物が入っていて3人も亡くなる事件があったら、まちがいなくその商品は販売禁止になるだろう。
安全性が確認されるまで接種を止めようとする与党自民党の総裁(総理大臣)候補すらいなくてどうしようもなく悲惨な日本になってしまった。与党だけでなく野党の国会議員も国民の安全や生活より利権(金儲け)の方が大切だからだ。
過去の動画集

データが重くなり過ぎたから、過去の記事は削除することにした。過去の記事はこの記事を参照してください。

コメント