こんなに暑くなったのに大分市と宮崎市の高校生各約500人がインフルエンザに集団感染して悲惨だ。このうちコロナ風邪やインフル接種を本人や親が何人打ってるのか?
大分市と宮崎市の高校生各約500人がインフルエンザに集団感染!

「16日には全校生徒1985人のうちおよそ4分の1にあたる497人が感染していたということです。」
「16日までに生徒476人、職員15人のあわせて491人がインフルエンザに感染したことがわかったということです。」

香港や韓国に続き、日本がこれだけ暑くなっても多数の高校生がインフルエンザに感染しているのはコロナ風邪のバカチン接種や高い新薬、インフル接種の副作用のせいで免疫力が低下していることが原因か?
コロナワクチンで知られた事は、季節性インフルエンザワクチンを打っても感染予防にも重症化予防にもならず、接種後2週間以内にウイルスは変異しブレイクスルー感染します。劇薬ですので重い副作用こそ注意。知らない医師はいません。
(横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課)https://t.co/gPG53NDBcd pic.twitter.com/gnPWDRiKcG— キノシタ薬品 (@kinoshitayakuhi) January 29, 2023
コロナ脳だけでなく反ワクコロナ脳が急増中の悲惨な日本です。
コロナ脳と反ワクコロナ脳で日本人の9割前後か?https://t.co/okuS1BdHsp— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) March 18, 2023
このうちコロナ風邪やインフル接種を本人や親(シェディング)が何人打ってるのか?どれくらいの反ワクが未だにインフル接種に効果があるとコロ脳やワク信のように信じているのか?コロナ風邪だけでなくインフルエンザやはしかといろいろ心配が多くてコロ脳やワク信は大変やな。
京都や奈良で修学旅行のおみやげを買う小中学生が楽しそう!
京都や奈良は修学旅行客で大混雑になってるが、おみやげを買う小中学生が楽しそうで何よりだ。修学旅行だけでなく特に大学生の楽しい毎日などいろんなイベントをコロ脳やワク信がただの風邪で大騒ぎしてぶち壊したくせに未だにまったく反省していない。

「「庶民には、積立金がつらい」「費用に見合うだけの学習効果はあるのか」「修学旅行は家庭と教員の負担でしかない」という疑問の声があがっている。」
修学旅行がいるかいらんかよりも修学旅行で大混雑になってる京都では外国人旅行者も山ほどいてマスクをしてないのに元気なのを見てもコロ脳やワク信は理解できないのか?山ほどいる外国人旅行客のほとんどがマスクをしてないのにコロ脳やワク信は未だにマスクをして知能の低さを世界にアピールしている。
小学生から大学生までの子供たちは知能が低くなければコロナはただの風邪でマスクやバカチン接種なんか不要と気づいてるから、未だにマスクをしているコロ脳やワク信は恥ずかしくないのか?
大阪では高齢者でマスクをしてない人が増えてるのに高校生の多くが未だにマスクをしてるから、知能が低いコロ脳やワク信の親を持つと本当に悲惨だ。
コメント