ベトナムのカントーの人気屋台バン・チャン・ヌンやバインミー、カントーのおすすめホテルRuby Can Tho Hotelを紹介する。
▼目次
ベトナムのカントーの人気屋台バン・チャン・ヌン
カントー市場周辺は夜になるとたくさんの夜市や屋台が営業を始める。夜市で売っているものは大したことがないが、屋台で売っている食べ物はおいしい。
その中でもライスペーパーに干しエビやマヨネーズ、卵などをのせ焼いたバン・チャン・ヌンがおすすめだ。バン・チャン・ヌンの屋台は何軒かあるが、どこもおいしかった。1万ドン(約50円)と安く、ビールとも合う。バインセオは結構高かったが、バン・チャン・ヌンだったら気軽に食べることができる。
カントー市場前の屋台ではその他に鳥の炊き込みごはんの屋台が人気だった。
ベトナムのカントーの人気屋台バインミー
カントー市場近くで夜になると行列ができるバインミー屋台があるから、並んで買ってみた。バインミーは1.4万ドンと安かったが、並ぶほどおいしいかと言われると?だった。カンボジアのカンポットで食べていたバインミーの方がおいしかった。
ベトナムは食堂でも白ごはんが結構おいしいから、豚丼やいろんなおかずをのせたごはんがおすすめだ。カンボジアは白ごはんがおいしくなかったから、バインミーをよく食べていた。
ベトナムのカントーのおすすめホテルRuby Can Tho Hotel
カントーで宿泊するならカントー市場周辺がおすすめだ。カントー市場から近いRuby Can Tho Hotelは1泊2千円未満で小ぎれいなコスパホテルだった。
ホテル周辺には結構食堂があり、近くにはスーパーやショッピングモールがあり、夜には夜市や屋台が営業を始めるから、かなりおすすめだ。
フィリピンはコスパが良いホテルがかなり少ないが、ベトナムやタイはコスパホテルが多いから、ホテルを探すのが楽だ。物価が安いはずのフィリピンなのにホテルはなぜかバカ高いし、サービスが悪い。
サンキューポ
コメント
バインミーやバンチャンヌンなんかはどちらかといえば軽食にあたるものではないんですか?
朝食やランチならわかりますがガッツリたべる晩飯なんかに地元の人達は食べはるのかなぁと思ったり…
でもやはり地元の人が食べてる安いB級グルメを現地で食べてみたい気持ちは大いにアリます!
高級レストランでは食べられない庶民の味を楽しむのが旅の醍醐味ですからね。
oraken53さん
バインミーやバンチャンヌンはイカ焼き的な存在だと思います。
バインミーだったらお腹がふくれると思います。
ベトナムやタイだったら人気食堂はめっちゃおいしいから、その辺のレストランへ行くことはもったいない気がします。