【2022年未接種べトナム海外旅行33】ホーチミンの車の量が増えすぎて怖くて道路が横断できない!

ホーチミン国際空港前の大通り 危険な事件や事故

インチキコロナ騒動前よりベトナムのホーチミンの車の量が増えすぎて怖くて道路が横断できなくて大変だった。

ホーチミンの車の量が増えすぎて怖くて道路が横断できない!

ベトナムへの入国を希望する日本人の皆さまへ

「入国日から10日以内は自己健康観察を行ってください。」

ベトナム入国から10日以内は自己健康観察期間だったから、ホーチミンでは散歩とオープンカフェくらいの生活だったが、ヘラホテルの前の空港大通りが特にラッシュ時はなかなか渡れない。インチキコロナ騒動のせいでバイクの量は減っていたのに車の量が増えたからだ。

ホーチミン:交通渋滞で年間8200億円の損失[社会]
 ホーチミン市は、交通渋滞により年間60億USD(約8200億円)の損失を被っている。  これは、このほど開かれた、東南部と南部の主要...

製薬利権のためのインチキコロナ騒動だったから、インチキコロナ騒動でボロ儲けした人たちが車を買いまくったのか、ホーチミンの車の量がかなり増えている。ホーチミンで車を運転している人のほとんどが運転が下手で歩行者を優先しようとなんてまったく思ってないから、特に大通りの横断が怖くて仕方ない。

日本へ帰国するためにホーチミンに戻って来た時はインチキコロナ騒動がバレてバイクや車の量がさらに増えていたから、ますます道路を横断するのが難しかった。地元のベトナム人に助けてもらって道路を横断したことが何回もあった。

トゥイホアやニャチャンでは余裕で道路を渡ることができた!

トゥイホアやニャチャンではホーチミンのように車の量が多くないし、3車線の道路が少ないから、余裕で渡ることができた。ホーチミンの道路は人口がここまで増えることを見越して都市計画をしていないから、外国人が道路を渡ることすら無理になってしまった。

【2022年未接種べトナム海外旅行26】ベトナムで一番のリゾートはニャチャンではなく外国人が少ないトゥイホアか?
ベトナムで一番のリゾートはニャチャンではなく外国人が少なくのんびりしているトゥイホア(Tuy Hoa)か?物売りやぼったくりだらけになったフィリピンのボラカイ島よりもかなりお薦めだ。

ニャチャンのビーチ沿いの道路も渡るのが怖いことがあったが、トゥイホアは車が少なく、道路が広いから、安全だった。だから、ホーチミンやニャチャンよりもトゥイホアの滞在がかなり快適に感じたのかもしれない。

新型コロナ 17日の東京都の新規感染者は1万7790人 30日連続で前週同曜日より増加(Hint-Pot) - Yahoo!ニュース
 東京都福祉保健局のウェブサイトによると、17日16時45分の時点で公表された新型コロナウイルス新規感染者は1万7790人。重症者は前日から1人減り、13人となっています。(数値は速報値)
https://twitter.com/emirry_mam/status/1547586155901644800

コロナ風邪はインフルエンザ未満のただの風邪ともうバレているが、インチキコロナ騒動で大都市に価値がなく生活しにくいだけなのがバレたことは良かった。インチキコロナ騒動などのせいで大都市での犯罪が急増し、治安がどんどん悪化し、さらに価値がなくなっていくだろう。

DHCマルチビタミン 90日分
DHC(ディー・エイチ・シー)
¥957 (¥11 / 粒)(2023/03/14 14:16時点)
【セット品】DHC 亜鉛 60日 60粒 3袋セット
DHC(ディー・エイチ・シー)
¥1,295 (¥7 / 粒)(2023/03/14 14:49時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました