
マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港のエアアジア
先日エアアジアの窓側の席に乗ったら隣の席に明らかに120kg以上のデブが座ってきた。
搭乗前に控室で150kg以上のデブがいたからこんなデブはエアアジアの狭い席には絶対に座れないから隣の席になったら悲惨だなと思った。
搭乗し、窓側の席に座ったら150kg以上のデブよりはマシだが、明らかに120kg以上のデブが隣の席に座ってきた。
120kg以上のデブだから明らかに席からはみ出してるではないか。通路側の席に他の乗客が座ったら悲惨なことになるなと思いながら眠いから寝てしまった。
寝ていたが、なんかうるさいから起きてしまった。まだ飛ぶ前なのにうるさいなと思ったら隣のデブのイビキだった。通路側が空いてるのにデブは移動せず爆睡して地響き並みの無呼吸イビキが強烈だった。
これはヤバい奴やから、離陸し、シートベルトサインが消えたらすぐに隣のデブを起こして空いている前の席に移動した。飛行機のエンジンの音はうるさいのに前の席でもデブのイビキがかなりうるさい。
エアアジアはこんなデブをなんで真ん中の席に座らしたのだろうか?前の席が空いてなかったら到着まで地獄だった。
デブはなんで通路側の席に移動しないのか?通路側の席で寝ていたらはみ出しているから横を通る人が当たって寝れないからか?
エアアジアだけでなくLCCは座席が狭いから、120kg以上のデブや190cm以上の人には窓側の席または2席を強制的に買わせたら?隣の乗客が迷惑で仕方がない。
エアアジアで初めてウェブチェックインをした時は優先席をくれたが、その後は非常口席より後ろばっかりだから、結局お金を払って前の方の席にしているのにこんな仕打ちを受けてしまった。
また、同じ便で白人のアホなおっさんが後方席が搭乗する時に搭乗したのに前の方の席に座っていた。欧米人は紳士的でマナーをよく守るなんてウソだから。
タイのエアアジアのスタッフはヘタレが多く、英語を話せないスタッフが多いからか、注意しないことが多い。特にうるさい中国人には。
でも、このおっさんがちんたら歩く人たちをけちらしてくれたおかげで入国審査まで早く着いた。でも、入国審査が終わっても受託手荷物が全然でてこなかったから何の意味もなかった。
サンキューポ
コメント