コクーンインホテルからジプニーに乗り、空港行きのバンがあるSMモールへ移動した。SMの向かいにはバコロドチキンの大人気のAida’s Chickenがある。
前日にレチョンマノックを大量に食べたから、Aida’s ChickenでポークBBQがあるかを聞いたらなかったから前回も食べたNena’s RoseⅡでポークBBQ他を食べた。21フードパークのAida’s ChickenにはポークBBQがあったのに。
Nena’s RoseⅡでスタッフがカラマンシーと唐辛子が入った容器を食べる前に持って行ったのに、料理と一緒にカラマンシーを持ってこなかったから取りに行った。フィリピン人あるあるで頼んだら時間がかかって余計にイライラするから自分で取りに行った方が良い。
バコロドやイロイロ、ラウニオンのフィリピン人は働き者が多いからまだマシだが、アンへレスやマニラのレストランや店のスタッフは役立たずだらけだから行く店やレストラン、食堂はよく選んだ方が良い。アンへレスやマニラではしょうがなく働いてやっていると思っているカススタッフだらけだ。
レチョンマノックよりやっぱりポークBBQの方がおいしい。レチョンマノックはChooks to GOやイナサル以外で食べることはもうないだろう。ここでは半生の小さなカキも食べることができる。
SMでドライマンゴーよりもおいしいドライパイナップルをおみやげに買い、空港バン(100ペソ)に乗った。SMからの空港バンは空港からと違い17時半と最終が早いから要注意だ。勝手に変更されたバコロドマニラ最終便だったらタクシーを利用する必要があった。
バコロド空港のセブパシフィックカウンターでも先日掲載したようにトラブルがあり、うんざりして国内線の待合室まで行ったら空港が狭くてバコロドマニラ便の乗客が多いから座る席がない。セブパシフィックは激安だから仕方がないが、国内線は特に要注意だ。
店名は掲載しないが、昨年も行ったバコロドで内緒の人気夜遊びスポットに前日遊びに行った。体調不良で早い時間に行ったらお客が全然いない。さらに雨が降り始め、平日だからお客がめちゃくちゃ少ない。1時までいたが、雨がやむことはなく結局遊べなかった。
バコロドにもマニラのLAカフェをこじんまりさせたような場所があるが、バコロドが寂れすぎて金土曜日くらいしかお客が集まらなくなっているらしい。バコロドに詳しい人だったらこれだけでどこかはすぐにわかるだろう。リベンジで来年も行くことにしたから、スタッフ(電話しようかと言ってくれたが断った)によろしくと言っておいた。
バコロドのフィリピーナは顔が濃い子が多いから、アンへレスやマニラに比べかわいい子が少ないが、めちゃくちゃかわいい子をたまに見かけた。日本人が珍しいらしくガン見だけでなく話しかけてくるフィリピーナもたまにいた。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧
【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法
民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)
東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選
東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選
コメント