コクーンインホテルからジプニーに乗り、ガイサノショッピングモールへ朝食を食べに行った。安いスーパーで買い物をしてバコロド名物のピアヤ(Piaya)をBongBong’sで食べた。Merzciの方がおいしいとブログに書いていたが、焼き立てがMerzciにはなかった。

バコロド名物のおいしいピアヤ
焼き立てのピアヤは安くておいしいから朝食におすすめだ。ピアヤプレーンは1個たった5ペソだった。食べる場所があり、飲み物を売っているが、飲み物はスーパーで買ったものを飲んでも何も言われない。ガイサノはローカルだけにSMやロビンソンのスーパーより安い。

バコロド名物のおいしいピアヤプレーン
2個食べて帰ろうとしたら好きなピアヤウベ味(最初に注文したがなかった)が焼けたと言うではないか。ウベ味も2個買って食べた。ウベ味は6,7ペソだったが、ウベ味の方がやっぱりおいしい。

バコロド名物のおいしいピアヤウベ味
バコロドのガイサノショッピングモールの場所
体調不良だから夕方までホテルで休み、お腹が減ったからバコロド名物のおいしいバコロドチキンをチキンハウスに食べに行った。少し値上がりしていたが、ガーリックライスとチキン、ポークBBQで300ペソ弱だった。バコロドはマニラやアンへレスと違い安くておいしいバコロドチキンもシーフードもあるからうれしい。味も塩辛くない。

バコロド名物のおいしいバコロドチキン
チキンハウスよりもAida’s Chickenの方がおいしくて人気があるから、SM隣のAida’s Chickenでバコロドチキンを食べたら良い。個人的にはレチョンマノックはChooks to GO(いろんな町にある)のペッパーロースト味がフィリピンで一番おいしいと思う。

バコロドのAida’s ChickenのおいしいチキンとポークBBQ
バコロドのAida’s Chickenの場所
バコロドのロビンソンに行ったらマスカラ・フェスティバルの衣装が展示されてあった。人混みが嫌いだから祭の衣装だけ見れて良かった。バコロドは外国人が未だに珍しいのかガン見されることが多かった。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧

【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法

民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)

東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選

東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選


コメント