当初は深夜に到着する予定だったが、バコロドマニラ便を勝手に変更されたから便を変更し夜にマニラに到着してしまった。時間があるからマニラの夜遊びと言えばのエドサコンプレックス(エドコン)へ行くことにした。
エドサコンプレックスに行く前に夜遊びできなかったから余ったマレーシアリンギットをフィリピンペソへ両替することにした。マニラ国際空港ターミナル3では日本円はBDOが両替レートが良かったが、マレーシアリンギットはなぜかPNBが良かったからPNBで並んだ。
前の人が終わり両替してもらおうとすると、売り上げの入金の人を先に手続きしようとするではないか。ひたすら文句を言っていると隣で両替していたバカフィリピーノが売り上げの入金の人が先に並んでたとウソを言うではないか。
並んでたんならすぐに気づくし、フィリピーノが横入りに文句を言わないわけがない。関係がないバカにまでフィリピン名物平気でウソをつくをくらってしまった。マニラ国際空港ターミナル3のPNBのスタッフはカスだから気をつけた方が良い。
日本でも最近は上級国民を優遇する事件や事故が多発しているが、法治国家じゃないフィリピンやタイでは上級国民を優遇するのが当たり前だ。銀行の列ですらこうやって簡単に順番を抜かされてしまう。
エドサコンプレックスへ移動したらエドサコンプレックスがきれいになっているではないか。バーが何軒かつぶれ、スポーツバーやKTV?になっていた。バーを一通りのぞいてから一番かわいい子がいるバーに行ったら、数人しかかわいい子がいない。
昔のエドサコンプレックスはかわいい子が多かったのに人数も減ってしまい、すっかり寂れてしまっている。レディースドリンクショートが385ペソでBFロング7,500ペソと高すぎてカモねぎ日本人しか寄りつかなくなってしまったようだ。
ママさんのほとんどが日本語を話せ、お客のほとんどがカモねぎ日本人だ。日本人の好みは似ているから、かわいい順番にどんどんBFされていく。人気がない子は積極的にドリンクをねだるだけでなく、電話番号(スニーク?)を教えてくる子さえいる。
ドリンクは全店180ペソと思ったらコーラライトが125ペソのバーがあり、アンへレスのドールハウスグループのバーより安いではないか。飛行機を勝手に変更されたから朝まで暇と言ったらゆっくりしていけと言ってくれるママさんもいた。
店名は忘れたが、入口近くと一番奥のバーがおすすめだ。21時までに行かないとかわいい子はみんなお持ち帰りされてしまう。コリアンがドリンクすら頼まずBFをしていた。180+385ペソとドリンクが高いから仕方ないか?エドサコンプレックスはカモねぎ日本人専用バー街と呼んだ方が良さそうだ。
パサイのビデオケバーやビキニバーへ行こうかと思ったが、体調が悪いからマニラ国際空港ターミナル3で空港寝をすることにした。せっかくだから久しぶりにジプニーでマニラ国際空港ターミナル3へ行くことにした。
空港行きのジプニー(9ペソ)に乗ったら昔よりも近い場所までジプニーが行ってくれた。荷物が少なくてファイブスターバスターミナルやエドコンへ行く人は遠回りするバスよりもジプニー(スリには注意)の方が便利になった。タクシーは長蛇の列だし、ぼったくりだらけだから要注意だ。
【危険】フィリピンやタイなど東南アジアのトラブル時の緊急連絡先一覧
【お得】海外旅行の飲食費やオプショナルツアー代などを半額にする方法
民泊ホテルAirbnb(エアビー)の合計8,088円クーポン(2019年8月)
東南アジアなど海外旅行の必須アイテム11選
東南アジアなど海外旅行でさらに役立つアイテム8選
コメント