ノボテルドバイアルバーシャホテルでトラブルやトラブル2回目、初めて行く町でのホテルの選び方について紹介する。
▼目次
ノボテルドバイアルバーシャホテルでトラブル
ドバイ国際空港ターミナル1駅からノボテルアルバーシャホテルがあるSharaf DG駅で降り、ホテルへ向かった。途中にあったセブンイレブンがつぶれてスーパー(フィリピンスーパー)になっていた。
ノボテルアルバーシャホテルのフロントには1人しか並んでなかった。ビジネスクラスでもベトナムのホーチミンからの長旅で疲れ、A350の乗り心地が良かったせいか、ホテルのチェックインを持っている時は今も飛行機に乗っているようなフワフワした感じだった。
並んでいるオカマみたいなスタッフはお客とやたら談笑している。アラビア語で話しているから何を話しているかはわからないが、自分以外に2人も並んでいるのにまだ談笑している。
もう1人のフロントスタッフもドバイのホテルは観光税の支払いがあるから、チェックインに時間がかかっている。1人のチェックインに5分以上かかっているようだが、それでも自分が並んでいるスタッフより明らかに早い。
前の客のチェックインがやっと終わろうとした時に前の客の嫁か彼女が到着し、チェックインの手続きを始め、また談笑し始めた。1組のチェックインに自分が待っている時間だけで20分強かかりやがった。後ろに並んでたお客2人は隣のスタッフでチェックインがもう終わっているではないか。
チェックインを長い間立って待たされてたせいで頭がぐるぐる回り出した。安宿じゃない4つ星ホテルでこんなカススタッフがいるとはさすが中東の国だ。客と楽しくしゃべりたかったら他のスタッフを連れてこいよ。
あまりにも長かったからチェックインの時にそのスタッフに文句を言い、ホテルへもすぐにアコーホテルズのアプリでクレームを送った。ハイシーズンは1泊1万円以上するホテルでスタッフがこのレベルとは驚いた。
長時間立って待たされたせいでフラフラになったから、チェックイン後夜遊びには行くことができなかった。ホテルのカススタッフのせいで短い滞在時間が無駄になってしまった。
ノボテルドバイアルバーシャホテルでトラブル2回目
ノボテルアルバーシャホテルはフロントのカススタッフたち以外は快適だった。部屋に日本のコンセント対応が1つしかなかったし、靴ずれが痛いから、翌朝フロントにコネクターと絆創膏を聞きに行ったら、両方ともなかった。
このホテルは本当にアコーホテルズグループの4つ星ホテルなのか?最初に質問したフロントスタッフが新人なのか、つっけんどんな対応で驚いた。隣にいたかわいいフロントスタッフが丁寧に対応してくれた。
部屋には浴槽があり、ネットで書かれてたよりはWiFiが快適だったから滞在は満足だった。温水プールだったから朝からでもプールが入れたから良かった。この温水プールはなぜか海並みに浮くことができて昼寝ができそうだった。ドバイの酷暑期は暑すぎるからホテルのプールが必須だ。
電車の駅から近い上にホテルまでにスーパー(セブンイレブンがあると思ってた)、ホテルの裏(裏口から50m)にもスーパー、ドバイモールやジュメイラパブリックビーチ行きの駅やバス停が近いからこのホテルを選んだ。
ホテルにはエミレーツモール(バス停から遠い)やカイトビーチ、パームジュメイラのショッピングモールThe Pointe行きのシャトルバスがあった。
温水プールに入り、部屋でくつろいだ後にジュメイラパブリックビーチや7つ星ホテルブルジュアルアラブジュメイラホテル、ジュメイラビーチホテルの夕焼けを見に行こうとした時に部屋の電話が鳴った。
電話はフロントのマネージャー?からだった。チェックインの謝罪をしたいみたいだったが、夕焼けまで時間がないから断ったら3分だけと言うから話したら結局10分以上話しやがった。このせいでバス(20分毎)に乗り遅れ、ブルジュアルアラブジュメイラホテルの夕焼けに間に合わなかった。翌日は飛行機のチェックインの時間だから夕焼けは見れない。
部屋のアップグレードや朝食サービスなどがなかったのにまさか2回もクソサービスをされるとは思わなかった。同じアコーホテルズグループのプルマンホテルドバイクリークシティセンターではソフトドリンク付きビュッフェだったのに最初にソフトドリンクのことを説明しなかったし、アコーホテルズグループのホテルのスタッフは痛いのばっかりか?
スタッフを最低限教育せいよ。昔のアコーホテルズグループのホテルは良いスタッフが多かったのに海外でも日本と同じでサービス業は痛い人がどんどん増殖中なのか?
ノボテルアルバーシャホテルのチェックアウトはかわいい仕事ができるスタッフだったからか、まさかの3秒で終わった。
初めて行く町でのホテルの選び方
そこそこのホテルに泊まってもこんなトラブルがあるから、庶民は安くて狭くても寝るのに快適なホテルで十分だ。特に初めて行く町で土地勘がない場所はホテル選びに気をつけた方が良い。
駅やバスターミナル、大きなショッピングセンターの近くのホテルは高いが、初めての場合は近くのホテルを選んだ方が良い。海外の田舎の町へ行くと交通手段がタクシー(外国人にはぼったくり)しかないことがけっこうあり、かえって費用がかかってしまうことがあるし、どこにも行きづらいなんてことがあるからだ。
駅やバスターミナル、大きなショッピングセンターだったら、バスや乗り合いバスが待機していて気軽に安く移動できる可能性が高い。特に女性は海外では1人でタクシーに乗るなんて論外だから、安全な交通公共機関のバスや電車を利用した方が良い。海外は交通事故が多いから、小さな高いタクシーより大きな安いバスの方が安全だ。
https://angeles-smile.com/safety-information/recommend-item-in-asian-travel
サンキューポ
コメント
ノボテル本社にメールしましたか?
あとgoogleクチコミに書きましょう
わさおさん
あまりにひどいチェックインだったから、アコーホテルズにクレームを入れました。
観光税が必要な町はチェックインに時間がかかるからうっとうしいです。