約3年ぶりに東京ではしかの感染が確認されたとまた大騒ぎしているが、バカチン接種や高い新薬の副作用のせいで免疫力が低下した日本人が急増してるから日本でもいろんな感染症が急増か?
免疫力が低下した日本人が急増してるから日本でもいろんな感染症が急増か?

「2人に面識はありませんが、先月23日に東海道・山陽新幹線「のぞみ50号」9号車の新神戸駅-東京駅で同じ車両に乗っていました。はしかは感染症法上の5類感染症で、主な感染経路は空気感染です。」
ラゲブリオ(モルヌピラビル)では重篤な副作用疑いで20代女性が麻疹(はしか)になってます。持病の記載なし。麻疹は2019年744人でピーク、コロナ流行後激減し副作用報告された時期はゼロ、感染研資料でカウントされてません。これ、いろいろヤバい問題だと思うの私だけですか? pic.twitter.com/T2QZj8sFeR
— ふう子 (@corowaku_memo) September 10, 2022
「ラゲブリオ(モルヌピラビル)では重篤な副作用疑いで20代女性が麻疹(はしか)になってます。」
まさかコロナ風邪の高い新薬の副作用のせいではしかになった人がいるとは知らなかったが、バカチン接種や高い新薬の副作用のせいで免疫力が低下した日本人が急増してるから、日本でもいろんな感染症が急増する可能性が高い。

「休業措置がとられたのは釜石市立大平中学校で、1年生が14日まで学年閉鎖となります。」

「ワクチンの3回目接種数と死亡者の増加数との間には、明らかな相関関係があることがわかりました。人口動態統計では、22年8月も前年より死者が激増し、これは4回目接種との関係が疑われます。」
香港や韓国ではインフルエンザが流行してるのにインチキコロナ騒動のように水際対策を実施していないから、東北や北海道でもインフルエンザが未だに流行している。接種回数と日本の超過死亡を比較すれば相関関係がわかるのに未だにテレビや新聞はまったく報道しない。


「It was reported that dengue fever cases in Peru, a South American country, exceeded 73,000. 80 people died due to the disease.」
南米では去年に引き続きデング熱が大流行しているから、雨季になる東南アジアでもデング熱がまた大流行する可能性が高い。結果には必ず原因があるが、製薬利権や宗主国のためにコロナ風邪を煽りまくったせいで真実が隠蔽されてしまっている。
無駄に日本のインチキコロナ騒動が引き伸ばされた理由!
宗主国の命令や製薬会社との秘密保持契約に逆らえる日本人なんて誰もいないですよ。
従属国だから。https://t.co/4UkOHCji0q— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) December 9, 2022


ベトナムの水際対策は去年の5/15に終了したのに従属国の日本の水際対策の終了にはさらに1年もかかったのはなぜか?宗主国や製薬利権からの圧力で東京都や他の道府県がただの風邪なのに無料検査を始め、感染者じゃない陽性者数を急増させたからだ。

「純度が高まることで発熱などの副作用の抑制も期待できるという。ワクチンとして接種する量も少なくて済む。より多くの人に供給しやすくなるだけでなく、発熱などの副作用を減らせる可能性もあるという。」

特に接種率が高いアジア各国ではバカチン接種後に死者数や超過死亡が急増しているから、3回目以降の接種回数と日本の死者の増加数との相関関係をどう説明するのか?京都も大阪も奈良もマスク無し外国人観光客だらけなのに未だにマスクをして打ちまくるコロ脳やワク信の知能は相当ヤバい。
コメント