マニラ空港(NAIA)からアンヘレスへのP2Pバスが運行され便利になったが、バス自体がポンコツになりすぎて絶句する。インチキコロナ騒動前はこのバスにWi-Fiがついてなかったっけ?
マニラ空港(NAIA)からアンヘレスへの便利なP2Pバスがポンコツすぎて絶句!
たまたま乗ったマニラ空港(NAIA)からアンヘレスまでのP2Pバスの往復だけなのか、インチキコロナ騒動前には使えたはずのWi-Fiもスマホ充電(USB)、読書灯も使えなくて絶句した。インチキコロナ騒動でフィリピンのSIMが使えなくなり、SIM登録が必須になったから、バスのWi-Fiは必須なのに。
380ペソに値上げしといてサービスが著しく劣化するなんてさすがフィリピンだ。飛行機を利用した後はスマホを充電したい人が多いのにまさかスマホの充電まで使えなくなるなんてあきれるしかない。タイのバンコク(スワンナプーム国際空港)からパタヤへのバスよりは乗り心地は良いが、あまりにも料金が高すぎる。
フィッシュボールはタイよりフィリピンの方がおいしい!
フィリピンの飯はまずくて有名だが、久しぶりに行ったらそうでもなかった。ラオスと同じレベルでマレーシアやインドネシアよりはマシなんじゃないか?野菜料理がまったく食べれないことが問題だが、フィッシュボールはタイやラオスよりフィリピンの方がおいしい。
タイやラオスのフィッシュボールはソースが甘辛くてまずいから、いつももらわない。フィリピンのフィッシュボールは3種類くらいソースがあり、ビネガーソースがおいしい。ビネガーソースにフライドガーリックとしょうゆ少々でかなりおいしいソースになり、何ににつけてもおいしい。
バーで欧米人がフライドポテトを食べまくってたから、マクドナルドのフライドポテトを食べに行った。日本ほどおいしくはないが、フライドチキンもジョリビーよりもマクドナルドの方がおいしく空いているからおすすめだ。ジョリビーの値上げがひどくて1回も食べなかった。
マニラ空港(NAIA)の荷物検査で鼻毛はさみを没収され絶句!
マニラ空港(NAIA)の荷物検査で鼻毛はさみを没収されて絶句した。日本でもベトナムでもラオスでもタイでも鼻毛はさみを没収する国はなかったのに。鼻毛はさみを凶器にするくらいのキチがフィリピンでは存在するのか?
ちなみに日本は刃が6cm未満の子供はさみはOkだが、ベトナムの荷物検査で没収された。国によって基準が違うとまた買い直さないといけないから面倒くさい。パタヤよりはマシでもアンヘレスもホテルと夜遊びのコスパが悪すぎて行く価値がなくなった。痛い承認欲求に目をつけられると急速に劣化する。
このブログでは日本人や日本経済に大迷惑をかけている知能が低いコロ脳やワク信、承認欲求(現地人にも)をテーマにした内容が多い。
コメント