
タイのバンコクのワットマタワート
カオサン通りやワットポーから近いタイのバンコクのお寺「ワットマタワート」にウィパサーナ瞑想の体験に行ったが、前国王の葬儀関係で体験できなかった。瞑想を体験できなかったが、瞑想服を買い、ウィパサーナ瞑想についてのコピーをいただいた。

タイのバンコクのワットマタワートで瞑想体験
タイ北部のチェンマイやパーイ、メーホーソンから近いお寺「ワットタムウア」でウィパサーナ瞑想を体験する前にワットマタワートで瞑想体験をしたかったが、残念ながらできなかった。いただいたウィパサーナ瞑想についてのコピーを読み、瞑想について少しだけ学ぶことができた。

タイのバンコクのワットマタワートの瞑想服
ワットマタワートでは毎日7時から、13時から、18時から3時間の瞑想を体験できるようだ。瞑想服は400ペソと高い。他ではもっと安く買えるようだ。ウィパサーナ瞑想についてのコピーをいただいたから、瞑想服を購入した。
ワットマタワートはバンコクの有名な観光名所から近いため観光客が多かった。瞑想体験はできなかったが、瞑想のために滞在している女性がたくさんいた。
タイのバンコクの瞑想寺ワットマタワートの場所
サンキューポ
コメント
カオサン大好きで40回近くタイには行ってます、トータル滞在2年は超えてる~
このお寺の先に、インド人街がありシーク寺で無料のカレーが食べられます、ユーチューブでシーク、無料カレーとかで検索してみてください。
カオサンに泊まると必ず行きます、数十回は行ってますね、このお寺の中を通ったり、横の通りを歩いて行ってます、同じPCGH(ピーシーGHでベテランの日本人が多い、安いGH、現在150B wで200B、ワイファイ有り)。検索してみてください。
暇なおやじさん
無料のカレーを食べることができるお寺があるのですね。
安いホテルの情報もありがとうございます。