ベトナムの地方都市のバスの車掌は乗客が少なくても荷物の配達が多いからずっと忙しい。ホーチミンやハノイの痛いバスの車掌と違って優しくて仕事ができる車掌が多い?
ベトナムの地方都市のバスの車掌は忙しい!優しくて仕事ができる車掌が多い?
特にGrabバイタクがないベトナムの地方都市ではぼったくりバイタクやタクシーが多いから、路線バスがあれば安い路線バスを使うことが多い。そこそこ大きな地方都市では当然路線バスがあるが、行き先がわからなかったり、反対行きに乗ってしまったりとバスの利用は難しい。
ホーチミンのバスの車掌は荷物(スーツケースなど)の料金を徴収しても領収書を渡さない痛い車掌が結構いるが、地方都市の車掌は優しいことが多い。特に優しくて仕事ができる車掌は10個以上配達の荷物を持っているから、電話をしたり、かかってきたりとずっと忙しそうだ。
地方都市だとバスの本数が少ないから同じ車掌に会うと昨日と同じ場所かと場所まで覚えいてくれている。さらに男前だと知り合いなのか、乗客のおばちゃんが車掌にずっとしゃべりまくっている。ホーチミンやハノイの痛いバスの車掌だと仕事をこなすだけでも無理か?
昔のハイフォンとドーソンのバスも配達の荷物が多くてなかなか進まなかったが、乗客が増え、荷物はかなり減った気がする。ドーソンバスの車掌も痛いのが多い。
ベトナムやタイの15人前後乗りバンの座席は要注意!
インチキコロナ騒動後にベトナムやタイで15人前後乗りバンによく乗ったが、座席を変更させられてキレてるおばはんをよく見かけたから、座る席はよく選んだ方が良い。バンが空いてても必ず乗客が増え、2人掛けの席に1人で座れることはまずないから、できるだけ1人掛けの席に座った方が良い。
バンがガラガラだとほぼ確実にバンの乗り換えがあるから、結局変な席に座ることになることが多い。1番後ろの席や補助席は狭いから本当に勘弁してほしい。痛い車掌には気をつけた方が良い。
コメント