【要注意】ベトナムのニャギは入口だけ熱心に掃除!部屋の清掃は適当で水回りは汚くなる!

入口と部屋だけきれいなベトナムのニャギ ホテル

ベトナムのニャギは入口だけ熱心に掃除しているが、部屋の清掃は適当で水回りはどんどん汚くなっていく。インチキコロナ騒動前はそうでもなかった気がするが、ベトナムもどんどんフィリピン化してる?

ベトナムのニャギは入口だけ熱心に掃除!部屋の清掃は適当で水回りは汚くなる!

ベトナムでは飛び込みでニャギに宿泊することが多いが、ニャギの入口は熱心に掃除してきれいでも部屋は丁寧に清掃できてないことが多く部屋を見せてもらってから宿泊した方が良い。部屋にゴミや髪の毛が落ちてることが多く、水回りはさらにフィリピンみたいに汚いことが多い。

【危険】ベトナムの観光地は要注意!外食が高いだけでなく青菜三昧で絶句!
ベトナムの観光地では外食が高いだけでなく好きな空芯菜炒めやキャベツ炒めを注文しても嫌いな青菜三昧で絶句した。

フィリピンのホテルは高いくせに特に古いホテルは汚くて寝るのがつらいことがよくある。インチキコロナ騒動後のベトナムでもそんなニャギが増えた気がする。ドーソンのニャギでも清掃をお願いしなければ1週間でもまったく掃除をしてくれないから、その影響もあるのか?

いろんな接種を打ちまくったせいで集中力の低下や体調不良も影響しているのかもしれない。ベトナムのニャギは掃除をしてくれないから、連泊すればするほど料金が安くしてくれることがある。ただし、頼まないと掃除をしてくれないから、2,3連泊で移動するのが良い。

サッカー男女ドイツ代表が急に弱くなった不思議!

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
【2023年サッカー女子W杯】 強豪ドイツが1次リーグ敗退 世界72位のモロッコがベスト16 - BBCニュース
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)は3日、世界ランキング2位のドイツがグループステージ(1次リーグ)で敗退する波乱があった。初出場で同72位のモロッコが、ベスト16に入った。

サッカードイツ代表がカタールワールドカップに続き日本代表にまた惨敗した。男子だけでなく世界ランキング2位の女子ドイツ代表も急に弱くなり、ワールドカップで世界ランキング72位のモロッコ代表のベスト16進出を許した。

バイエルン、未接種4人を新たに隔離 減給報道も
【11月22日 AFP】ドイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘン(Bayern Munich)で21日、ヨシュア・キミッヒ(Joshua Kimmich)に続いて新たに4選手が新型コロナウイルス陽性者と接触したため隔離に入り、ワク...

男女共に強かったサッカードイツ代表がこんなにも急に弱くなるものなのか?ポンコツ日本サッカー協会のせいで弱くなった日本代表にホームで4対1で負けるなんて世も末だ。

https://www.asahi.com/sp/articles/GCO2023091101000201.html

キス騒動で優勝したスペインサッカー連盟の会長が辞任し、大騒ぎになっているが、サッカー男女ドイツ代表の急激な弱体化の方が大問題なのにおかしな世の中になってしまった。

DHC マルチビタミン 90日分 (90粒)
DHC
¥957 (¥11 / 粒)(2025/01/15 00:00時点)
【セット品】DHC 亜鉛 60日 60粒 3袋セット
DHC
¥1,640 (¥9 / 粒)(2025/01/14 19:21時点)



コメント

タイトルとURLをコピーしました