多額の税金を無駄にした日本の感染予防対策は大失敗に終わり、日本の死者数や超過死亡が戦争してるのかと思うくらい急増しているが、平和ボケのコロ脳やワク信だけでなく反ワクまで暴走し始めた日本は終わっている。
日本の感染予防対策は大失敗でコロ脳だけでなく反ワクまで暴走する悲惨な日本!
当時の大臣たちも危険を冒して密かに従属国の日本人に教えてくれてたんですけど、コロナ脳は理解できず打ちまくりました。https://t.co/s5Ea4dvM72https://t.co/zOGRKTYywEhttps://t.co/aevhtQk7Gl
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 27, 2022

「立憲民主党の枝野幸男代表も質疑に立ち、職場接種に用いられるモデルナ製の6月末までの供給量が、当初契約の4000万回分から1370万回分に減ったことに関し「十分な量があると期待させ、早い者勝ちの競争をさせたのは明らかに失態だ」と批判。減少の経緯を説明するよう求めたが、政府側は「モデルナとの秘密保持契約があるので言えない」と拒否した。」
京大の学者がコロナ風邪の真実を曝露するのは命が危険だからできないと発言しているのに同じ公務員の厚生労働省の役人には命の危険を冒してまでも真実を曝露しろと批判するのは特大ブーメランで明らかに矛盾している。自分だけが我先に助かりたいからとコロ脳やワク信がバカチン接種の数が少ないと政府を批判し、秘密保持契約があり、成分がわからない危険な接種を勝手に打ちまくったことも理解しているくせに。

宗主国の命令に逆らえる人は日本には誰もいないし、製薬会社との秘密保持契約に違反すると莫大な損害賠償を支払わないといけないのに日本政府の3大臣は命の危険を冒して接種前に従属国の日本人に密かに教えてくれていたのに未だに批判しているコロ脳やワク信だけでなく反ワクも平和ボケすぎて相当痛い。
本来なら反ワクも危険を冒して接種前にコロナは風邪、ワクチンは危険と周知していた人に感謝する必要があるのに後出しジャンケンで騒いでる人たちを信仰し始め、情報操作に弱い日本人は平和ボケすぎて終わってます。https://t.co/uG2aziYTnd
— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 27, 2022
「コロナのワクチン打つか打たないかの話は、なんかワクチン信じるか信じないかの宗教みたいになっているね。科学は宗教じゃないからとデータ見て判断するほかない。」
日本の悲惨な2022年の死者数や超過死亡(病人)の急増
- 9月までで戦後最多の去年より死者数82,794人増
- 9月までで超過死亡89,833人
- 9月までで一昨年より死者数142,604人増
※病人の急増数は死者数×100倍以上?超過死亡がバカチン接種や高い新薬の副作用による死者数に近い?
日本政府を批判できるのは後出しジャンケンで騒ぎ始めた卑怯者ではなく3大臣と同じように接種前から危険を冒してコロナは風邪、バカチン接種は危険と周知していた人だけだ。接種者は自分だけが助かろうと我先に打ちまくったことを忘れ、副作用ガーとは一体どういうことなのか?誓約書を自分で書いているからスカイダイビングの事故や霊感商法のツボと変わらない。
「「奴〇根性丸出しだな」彼らは、もっと慎重にならないと…と考える知性もないし、自分たちを破壊するためのシステムを守り続ける」
どんな薬にも必ず副作用があるから、治験が終わってないだけでなく秘密保持契約で成分がわからないバカチン接種なんて打たないことが常識だ。日本人は情報操作の双頭の鷲作戦と偽旗作戦に弱すぎる。反ワクも危険なインフル接種を打ちまくっている反ワク(製薬利権)の医者を信仰するなんてあまりにも平和ボケすぎる。平和ボケは自分だけでなく国も滅ぼす。
カタールワールドカップの強豪国が弱いのはやっぱり接種やシェディングのせいか?

弱い日本代表が負けた後にWINNERで優勝予想をしているベルギー代表の試合を見て絶句した。世界最高のMFデブライネと世界最高のGKクルトワがいるのにベルギー代表がめちゃくちゃ弱くなっている。特にクルトワはびっくりするくらいただの木偶の某のGKになっていた。


「Rマドリードとチェルシーのワクチン未接種選手は試合に参加できなくなる。」
「サウジアラビアではそもそもワクチンを接種していない人物の入国が禁じられているが、「特例」として認められたのだという。」
ファイザー社の機密文書と新たな研究により、ワクチン接種者と同じ空間で空気を吸ったり、皮膚と皮膚が接触するだけで、シェディング被害に遭うことが判明した。 pic.twitter.com/IwsW3CG5eq
— 南雲 香織 – Kaori Nagumo (@nagunagumomo) November 27, 2022
「接種者と同じ空間で空気を吸ったり、皮膚と皮膚が接触するだけで、シェディング被害に遭うことが判明した。」
クルトワがいるのにレアルマドリードの失点が多いわけだ。ベルギー代表の選手の多くがハードワークをしていないが、モロッコ代表の選手がハードワークしているから、その差がよくわかる。おまけに世界最高のGKだったクルトワの反応スピードは一体どうしたのか?打ってるか打ってないかは知らないが、打ってなくてもシェディングでも謎の体調不良に襲われるから大迷惑だ。
モロッコ代表のようにハードワークをしないと優勝候補のベルギー代表すら負けてしまうから、ハードワークをしない勘違い日本代表がコスタリカ代表に負けるのは当然だ。コスタリカ代表も下手で走らんから、前半はシュートができない蹴鞠大会だったが、日本代表がまさか負けるとは思わなかった。

ワールドカップ – W杯 グループE 第2節 日本 vs. コスタリカ – 試合経過 – スポーツナビ
交代選手がまったく活躍せずいつも通りのメモ#ポイチ
大迫を呼んでないことが致命傷。#サッカー#日本代表#コスタリカ代表#カタール#ワールドカップhttps://t.co/d8lx8a60Nd— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 27, 2022

日本代表はマター選手を数人選んだくせに大迫を選ばなかったことが致命傷になった。失点したのに南野を出場させたら余計に得点は入らんから。そもそもマスク無しや密を未だに批判しているコロ脳やワク信は危険なワールドカップを批判しまくると思っていたのに日本代表の試合が日本で盛り上がるなんておかしな話だ。
ワールドカップの試合結果も後出しジャンケンで大騒ぎしている卑怯者がたくさんいるが、自分の予想を出さずに後からいろいろ騒ぐのはただの男の腐った島国根性野郎だ。日本代表は弱小国で調子が悪いドイツ代表に奇跡的に勝てたが、日本より弱いコスタリカ代表に人選をミスった上にハードワークをしないから負けてしまった。
そもそも日本人の多くはマスクなし密を未だに批判しまくってるくせに日本代表を応援するのは謎でしかないです。
見事に3S政策に踊らされている平和ボケ日本人が多い証拠です。https://t.co/Km3QgsNmzw— 世界の町へ(Angeles Smile) (@eeetravel) November 28, 2022
ワールドカップ前に日本代表に勝ったカナダ代表だったが、守備が悪かったから、クロアチア代表が4点以上で勝つ(WINNER)にベットしたら11倍が当たった。これでWINNERで買った分はほとんどを回収することができた。それにしても日本代表のサッカーにわかファンや製薬利権の医者にだまされる反ワクを見ているといかに日本で3S政策が効いているかがよくわかる。
コメント